特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 株式会社エルム 株式会社エルム 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 コリア プラント サービス アンド エンジニアリング カンパニー リミテッド コリア プラント サービス アンド エンジニアリング カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 日東紡音響エンジニアリング株式会社 日東紡音響エンジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 2670位 8 0(24706位)
4080位 東京コスモス電機株式会社 東京コスモス電機株式会社 4 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
4080位 東日本電気エンジニアリング株式会社 東日本電気エンジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 2457位 9 0(24706位)
4080位 杉中 順子 杉中 順子 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 水谷 順一 水谷 順一 4 - 0 0(24706位)
4080位 株式会社HARMONY 株式会社HARMONY 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 井上 克己 井上 克己 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 Qファクター株式会社 Qファクター株式会社 4 - 0 0(24706位)
4080位 住化農業資材株式会社 住化農業資材株式会社 4 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
4080位 北原電牧株式会社 北原電牧株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
4080位 ヴァンス プロダクツ インコーポレイテッド ヴァンス プロダクツ インコーポレイテッド 4 - 0 0(24706位)
4080位 ボード オブ リージェンツ, ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム ボード オブ リージェンツ, ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 4 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
4080位 オリジン株式会社 オリジン株式会社 4 - 0 0(24706位)
4080位 オムヤ ディベロプメント アーゲー オムヤ ディベロプメント アーゲー 4 - 0 0(24706位)
4080位 山本 圭治郎 山本 圭治郎 4 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
4080位 エフ・エーシステムエンジニアリング株式会社 エフ・エーシステムエンジニアリング株式会社 4 - 0 0(24706位)
4080位 サーモディクス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーモディクス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 アミリン・ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド アミリン・ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1位 パナソニック株式会社 6711 特許件数変わらず 1位 5492 7870(1位)
2位 ソニー株式会社 4247 特許件数変わらず 2位 4710 3568(9位)
3位 トヨタ自動車株式会社 4238 特許件数下降 5位 3208 4934(6位)
4位 キヤノン株式会社 4183 特許件数上昇 3位 3888 6498(2位)
5位 株式会社東芝 3655 特許件数上昇 4位 3574 5997(3位)
6位 三菱電機株式会社 3600 特許件数下降 7位 3006 5175(5位)
7位 株式会社リコー 3311 特許件数下降 11位 2728 4213(7位)
8位 セイコーエプソン株式会社 2945 特許件数変わらず 8位 2997 5827(4位)
9位 本田技研工業株式会社 2938 特許件数上昇 6位 3055 3110(12位)
10位 シャープ株式会社 2871 特許件数変わらず 10位 2786 3724(8位)
11位 富士通株式会社 2863 特許件数下降 13位 2098 2979(13位)
12位 富士ゼロックス株式会社 2679 特許件数下降 14位 1767 2164(18位)
13位 株式会社デンソー 2678 特許件数上昇 9位 2897 2364(16位)
14位 株式会社日立製作所 2430 特許件数上昇 12位 2210 2469(15位)
15位 富士フイルム株式会社 2130 特許件数変わらず 15位 1727 3347(10位)
16位 パナソニック電工株式会社 2053 特許件数変わらず 16位 1586 2665(14位)
17位 京セラ株式会社 1840 特許件数下降 18位 1393 1895(19位)
18位 日本電気株式会社 1809 特許件数下降 21位 1268 3261(11位)
19位 大日本印刷株式会社 1763 特許件数上昇 17位 1454 1642(25位)
20位 ブラザー工業株式会社 1720 特許件数下降 22位 1182 1866(21位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定