特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 日本ニューマチック工業株式会社 日本ニューマチック工業株式会社 4 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
4080位 宮川工機株式会社 宮川工機株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 5(3248位)
4080位 日本工機株式会社 日本工機株式会社 4 特許件数上昇 2670位 8 19(1283位)
4080位 株式会社ROKI 株式会社ROKI 4 特許件数下降 4528位 4 14(1627位)
4080位 三相電機株式会社 三相電機株式会社 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 フォイト パテント ゲーエムベーハー フォイト パテント ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
4080位 スタビルス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング スタビルス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 5677位 3 6(2899位)
4080位 ヴィクトリック カンパニー ヴィクトリック カンパニー 4 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
4080位 株式会社中村自工 株式会社中村自工 4 - 0 0(24706位)
4080位 キョントン ネットワーク カンパニー リミテッド キョントン ネットワーク カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
4080位 株式会社幸和電熱計器 株式会社幸和電熱計器 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 三菱化学メディエンス株式会社 三菱化学メディエンス株式会社 4 特許件数上昇 1995位 12 18(1333位)
4080位 ニューブレクス株式会社 ニューブレクス株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
4080位 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 4 - 0 6(2899位)
4080位 学校法人光産業創成大学院大学 学校法人光産業創成大学院大学 4 特許件数上昇 2457位 9 2(5986位)
4080位 ジーエルサイエンス株式会社 ジーエルサイエンス株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 9(2225位)
4080位 テレ アトラス ノース アメリカ インコーポレイテッド テレ アトラス ノース アメリカ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
4080位 ゲーエスイー ヘルムホルッツェントゥルム フュア シュヴェリオネンフォルシュンク ゲーエムベーハー ゲーエスイー ヘルムホルッツェントゥルム フュア シュヴェリオネンフォルシュンク ゲーエムベーハー 4 - 0 0(24706位)
4080位 ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド 4 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
4080位 ライト、ブルー、オプティクス、リミテッド ライト、ブルー、オプティクス、リミテッド 4 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 高木 健 1 - 0 0(33195位)
9278位 フェロ−ウェルクズーグ−ファブリック ホーランド−レッツ ジーエムビーエイチ 1 - 0 0(33195位)
9278位 日本紙管工業株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 ラムフセット・ダラ−シュペグラー・アクティエボラーグ 1 - 0 0(33195位)
9278位 スベドベルグ、ビョールン 1 - 0 0(33195位)
9278位 ゼラ ポレンベトン ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33195位)
9278位 イングラス ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 マックタック ヨーロッパ ソシエテ アノニム 1 - 0 1(12004位)
9278位 シーズパック株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 ボール パッケージング ヨーロッパ ホールディング ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社共同精機 1 - 0 0(33195位)
9278位 天田 安彦 1 - 0 0(33195位)
9278位 稲葉 健一 1 - 0 1(12004位)
9278位 豊国商事株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 エドゥシャ ベテーティグングスシステメ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(33195位)
9278位 トゥーレ ゲーエムベーハー ウント コンパニ カーゲー 1 - 0 0(33195位)
9278位 橙的電子股▲分▼有限公司 1 - 0 1(12004位)
9278位 防長企業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ハーモニック・エイディ 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 古河 利彦 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許