特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
419位 トヨタ車体株式会社 トヨタ車体株式会社 92 特許件数下降 434位 98 58(545位)
422位 富士電機ホールディングス株式会社 富士電機ホールディングス株式会社 91 特許件数上昇 264位 180 56(567位)
422位 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 91 特許件数下降 521位 78 92(355位)
422位 株式会社オハラ 株式会社オハラ 91 特許件数上昇 409位 106 31(886位)
425位 株式会社日本製鋼所 株式会社日本製鋼所 90 特許件数下降 427位 100 91(360位)
425位 日立ビークルエナジー株式会社 日立ビークルエナジー株式会社 90 特許件数下降 1065位 29 19(1283位)
427位 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 89 特許件数下降 512位 81 108(316位)
427位 旭化成株式会社 旭化成株式会社 89 特許件数下降 477位 89 84(392位)
427位 芝浦メカトロニクス株式会社 芝浦メカトロニクス株式会社 89 特許件数上昇 301位 152 141(246位)
430位 国立大学法人北海道大学 国立大学法人北海道大学 88 特許件数下降 529位 76 64(500位)
431位 サントリーホールディングス株式会社 サントリーホールディングス株式会社 87 特許件数下降 498位 84 69(469位)
431位 キユーピー株式会社 キユーピー株式会社 87 特許件数下降 462位 93 100(340位)
431位 関西ペイント株式会社 関西ペイント株式会社 87 特許件数下降 521位 78 109(314位)
431位 株式会社サトー知識財産研究所 株式会社サトー知識財産研究所 87 特許件数上昇 342位 128 5(3248位)
431位 日本プラスト株式会社 日本プラスト株式会社 87 特許件数下降 455位 94 63(507位)
431位 岩崎電気株式会社 岩崎電気株式会社 87 特許件数下降 535位 75 73(449位)
431位 オートリブ ディベロップメント エービー オートリブ ディベロップメント エービー 87 特許件数下降 517位 80 32(860位)
431位 美和ロック株式会社 美和ロック株式会社 87 特許件数下降 577位 68 82(403位)
439位 国立大学法人京都大学 国立大学法人京都大学 86 特許件数下降 481位 88 75(441位)
439位 大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社 86 特許件数上昇 434位 98 99(342位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
514位 オイレス工業株式会社 62 特許件数上昇 384位 76 39(793位)
514位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 62 特許件数上昇 494位 56 43(737位)
514位 オプトレックス株式会社 62 特許件数上昇 511位 54 16(1500位)
524位 三浦工業株式会社 61 特許件数上昇 455位 62 126(315位)
524位 新東工業株式会社 61 特許件数上昇 502位 55 59(594位)
524位 ルノー・エス・アー・エス 61 特許件数下降 681位 36 61(581位)
524位 株式会社湯山製作所 61 特許件数上昇 485位 57 21(1203位)
524位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 61 特許件数上昇 440位 64 34(869位)
524位 コベルコ建機株式会社 61 特許件数上昇 470位 60 58(601位)
524位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 61 特許件数上昇 481位 58 23(1140位)
524位 JNC株式会社 61 - 65(553位)
532位 株式会社パイロットコーポレーション 60 特許件数上昇 464位 61 108(362位)
532位 日本電産株式会社 60 特許件数下降 841位 28 64(557位)
532位 日本電子株式会社 60 特許件数下降 555位 49 66(547位)
532位 株式会社エンプラス 60 特許件数下降 621位 42 29(971位)
532位 富士通テレコムネットワークス株式会社 60 特許件数下降 954位 24 123(323位)
532位 株式会社ジェイ・エム・エス 60 特許件数下降 537位 51 51(652位)
532位 パイロットインキ株式会社 60 特許件数上昇 494位 56 118(337位)
532位 小林製薬株式会社 60 特許件数下降 643位 40 70(509位)
532位 メタウォーター株式会社 60 特許件数上昇 481位 58 49(676位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング