特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 株式会社テクノメデイカ 株式会社テクノメデイカ 4 特許件数上昇 3789位 5 7(2601位)
4080位 濱口 幸春 濱口 幸春 4 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
4080位 ストライカー コーポレイション ストライカー コーポレイション 4 特許件数上昇 2670位 8 8(2389位)
4080位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2670位 8 3(4519位)
4080位 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2121位 11 4(3746位)
4080位 瑞穂医科工業株式会社 瑞穂医科工業株式会社 4 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
4080位 エーザイ インコーポレイテッド エーザイ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
4080位 ヤマトプロテック株式会社 ヤマトプロテック株式会社 4 特許件数上昇 3298位 6 16(1455位)
4080位 柴田科学株式会社 柴田科学株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 7(2601位)
4080位 名古屋市 名古屋市 4 特許件数上昇 2962位 7 7(2601位)
4080位 日本協同企画株式会社 日本協同企画株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
4080位 株式会社浅野研究所 株式会社浅野研究所 4 特許件数下降 4528位 4 6(2899位)
4080位 日本ブレーキ工業株式会社 日本ブレーキ工業株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
4080位 株式会社槌屋 株式会社槌屋 4 特許件数下降 4528位 4 6(2899位)
4080位 三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社 三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 5(3248位)
4080位 荒井 優章 荒井 優章 4 - 0 7(2601位)
4080位 三和テクノ株式会社 三和テクノ株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
4080位 ネオバルブ テクノロジーズ,インコーポレイテッド ネオバルブ テクノロジーズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
4080位 岡本化学工業株式会社 岡本化学工業株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 10(2071位)
4080位 ウードゥヴェ セミコンダクターズ ウードゥヴェ セミコンダクターズ 4 特許件数上昇 2457位 9 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ボーテクス・ディハイドレーション・テクノロジー・エルエルシー 1 - 0(33195位)
9278位 日本ペイント工業用コ−ティング株式会社 1 - 0(33195位)
9278位 初野建材工業株式会社 1 - 0(33195位)
9278位 株式会社杢目金屋 1 - 0(33195位)
9278位 イーエムエス・エンジニアード・マテリアルズ・ソリューションズ・エルエルシー 1 - 0(33195位)
9278位 株式会社サンエー精機 1 - 0(33195位)
9278位 コボスビト・マス・アー・エス 1 - 0(33195位)
9278位 スミノエテイジンテクノ株式会社 1 - 0(33195位)
9278位 別所 勝 1 - 0(33195位)
9278位 オーストリア アル−グス−ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(33195位)
9278位 シー.エム.シー.エス.アール.エル. 1 - 0(33195位)
9278位 ドンギル テクノロジー カンパニー リミティッド 1 - 0(33195位)
9278位 マクリップ 1 - 0(33195位)
9278位 オリンク・アクチェボラグ 1 - 0(33195位)
9278位 マノアール インダストリーズ 1 - 0(33195位)
9278位 松尾 彰 1 - 0(33195位)
9278位 ビョン テウン 1 - 0(33195位)
9278位 TSUCHIYA株式会社 1 - 0(33195位)
9278位 田中 秀実 1 - 0(33195位)
9278位 ボッシュ レクスロート アーゲー 1 - 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング