特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
439位 古野電気株式会社 古野電気株式会社 86 特許件数下降 529位 76 48(632位)
442位 株式会社高尾 株式会社高尾 85 特許件数下降 542位 74 45(660位)
442位 アルストム テクノロジー リミテッド アルストム テクノロジー リミテッド 85 特許件数下降 634位 60 29(925位)
442位 財団法人鉄道総合技術研究所 財団法人鉄道総合技術研究所 85 特許件数上昇 224位 213 59(542位)
442位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 85 特許件数下降 481位 88 50(609位)
442位 株式会社GSユアサ 株式会社GSユアサ 85 特許件数下降 1125位 27 145(240位)
447位 株式会社コーセー 株式会社コーセー 84 特許件数下降 469位 91 109(314位)
447位 ダイセル化学工業株式会社 ダイセル化学工業株式会社 84 特許件数上昇 376位 116 170(209位)
447位 ニスカ株式会社 ニスカ株式会社 84 特許件数下降 525位 77 44(673位)
447位 日油株式会社 日油株式会社 84 特許件数上昇 376位 116 129(271位)
447位 公立大学法人大阪府立大学 公立大学法人大阪府立大学 84 特許件数下降 649位 59 20(1239位)
452位 ローム アンド ハース カンパニー ローム アンド ハース カンパニー 83 特許件数下降 566位 70 79(419位)
452位 三菱鉛筆株式会社 三菱鉛筆株式会社 83 特許件数下降 521位 78 126(277位)
454位 奥村遊機株式会社 奥村遊機株式会社 82 特許件数下降 487位 87 104(329位)
454位 株式会社フジシールインターナショナル 株式会社フジシールインターナショナル 82 特許件数下降 614位 62 129(271位)
454位 リサーチ イン モーション リミテッド リサーチ イン モーション リミテッド 82 特許件数下降 896位 37 51(601位)
454位 株式会社トクヤマ 株式会社トクヤマ 82 特許件数上昇 423位 101 140(250位)
454位 ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド ミツビシ・エレクトリック・リサーチ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 82 特許件数下降 560位 71 65(494位)
454位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 82 特許件数下降 566位 70 33(842位)
460位 興和株式会社 興和株式会社 81 特許件数上昇 414位 105 73(449位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 タンデント ビジョン サイエンス インコーポレーティッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 本田 勝也 1 - 0 1(12004位)
9278位 小塚 洋司 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 有限会社田島製作所 1 - 0 0(33195位)
9278位 渡辺 満 1 - 0 0(33195位)
9278位 シリンクス株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 クリア ワイヤレス、 エルエルシー 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社ボンビ 1 特許件数上昇 5419位 2 8(2484位)
9278位 長田 宏泰 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ガムリンク エー/エス 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 マントローズ−ハウザー カンパニー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 斉藤 昌久 1 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
9278位 大友 慶孝 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 サン・プラント工業株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 株式会社フリール 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ハイマート 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ビオドム エス.アー.エス. 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 セイント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレイション・ディビジョン・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 メディノール リミテッド 1 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
9278位 アルコン、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング