特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
41位 株式会社半導体エネルギー研究所 株式会社半導体エネルギー研究所 890 特許件数下降 95位 498 658(45位)
42位 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 874 特許件数上昇 33位 1280 613(50位)
43位 中国電力株式会社 中国電力株式会社 858 特許件数下降 49位 804 506(62位)
44位 株式会社IHI 株式会社IHI 839 特許件数下降 48位 810 322(110位)
45位 株式会社神戸製鋼所 株式会社神戸製鋼所 789 特許件数下降 50位 798 602(52位)
46位 ダイキン工業株式会社 ダイキン工業株式会社 775 特許件数上昇 30位 1342 670(44位)
47位 株式会社三洋物産 株式会社三洋物産 752 特許件数変わらず 47位 837 533(61位)
48位 株式会社村田製作所 株式会社村田製作所 736 特許件数下降 53位 759 614(49位)
49位 新日本製鐵株式会社 新日本製鐵株式会社 714 特許件数下降 56位 696 1126(24位)
50位 積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社 708 特許件数下降 59位 676 484(66位)
51位 日東電工株式会社 日東電工株式会社 704 特許件数下降 71位 618 612(51位)
52位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 株式会社日立ハイテクノロジーズ 689 特許件数下降 70位 624 350(98位)
53位 株式会社日立国際電気 株式会社日立国際電気 687 特許件数下降 54位 747 357(95位)
54位 HOYA株式会社 HOYA株式会社 677 特許件数下降 55位 742 754(39位)
55位 TDK株式会社 TDK株式会社 667 特許件数下降 67位 633 765(38位)
56位 日産自動車株式会社 日産自動車株式会社 663 特許件数上昇 19位 2395 1554(21位)
57位 三星電子株式会社 三星電子株式会社 657 特許件数下降 73位 608 872(31位)
58位 株式会社ジェイテクト 株式会社ジェイテクト 656 特許件数上昇 44位 882 400(86位)
58位 NTN株式会社 NTN株式会社 656 特許件数上昇 45位 873 423(74位)
60位 東レ株式会社 東レ株式会社 655 特許件数上昇 41位 950 618(48位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
340位 大和製衡株式会社 100 特許件数下降 572位 47 105(369位)
342位 UDトラックス株式会社 99 特許件数下降 378位 77 117(340位)
342位 大和ハウス工業株式会社 99 特許件数上昇 276位 111 86(439位)
344位 株式会社ニデック 98 特許件数下降 359位 83 102(377位)
344位 キヤノンファインテック株式会社 98 特許件数下降 384位 76 63(567位)
344位 ホーチキ株式会社 98 特許件数下降 445位 63 180(236位)
347位 株式会社奥村組 97 特許件数上昇 340位 91 13(1750位)
348位 東芝三菱電機産業システム株式会社 96 特許件数下降 378位 77 92(419位)
348位 NECアクセステクニカ株式会社 96 特許件数上昇 336位 92 159(254位)
348位 日本クラウンコルク株式会社 96 特許件数上昇 342位 90 41(767位)
348位 三井金属アクト株式会社 96 - 0 50(664位)
352位 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 95 特許件数上昇 335位 93 62(572位)
352位 新光電気工業株式会社 95 特許件数上昇 306位 100 141(283位)
354位 河村電器産業株式会社 94 特許件数下降 393位 74 59(594位)
355位 ユニチカ株式会社 92 特許件数上昇 352位 86 138(290位)
355位 新日鐵化学株式会社 92 特許件数下降 384位 76 105(369位)
355位 YKK AP株式会社 92 特許件数下降 440位 64 58(601位)
355位 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 92 特許件数下降 436位 65 91(422位)
355位 株式会社テイエルブイ 92 特許件数下降 378位 77 123(323位)
360位 株式会社日本製鋼所 91 特許件数下降 397位 73 90(425位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング