特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
601位 ニプロ株式会社 ニプロ株式会社 58 特許件数上昇 542位 74 81(408位)
601位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 58 特許件数上昇 430位 99 68(475位)
601位 株式会社北電子 株式会社北電子 58 特許件数下降 840位 40 25(1052位)
601位 古河スカイ株式会社 古河スカイ株式会社 58 特許件数下降 686位 55 63(507位)
601位 河西工業株式会社 河西工業株式会社 58 特許件数上昇 442位 96 29(925位)
601位 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 58 特許件数上昇 218位 234 10(2071位)
601位 リョービ株式会社 リョービ株式会社 58 特許件数下降 634位 60 33(842位)
601位 YKK AP株式会社 YKK AP株式会社 58 特許件数上昇 384位 113 92(355位)
601位 株式会社キーエンス 株式会社キーエンス 58 特許件数上昇 535位 75 77(428位)
601位 多摩川精機株式会社 多摩川精機株式会社 58 特許件数上昇 369位 118 50(609位)
601位 コベルコ建機株式会社 コベルコ建機株式会社 58 特許件数上昇 391位 111 61(524位)
601位 クリー インコーポレイテッド クリー インコーポレイテッド 58 特許件数下降 896位 37 31(886位)
613位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 57 特許件数下降 701位 53 115(298位)
613位 オルガノ株式会社 オルガノ株式会社 57 特許件数上昇 442位 96 85(383位)
613位 アルケマ フランス アルケマ フランス 57 特許件数上昇 560位 71 25(1052位)
613位 株式会社日立メディアエレクトロニクス 株式会社日立メディアエレクトロニクス 57 特許件数下降 726位 51 32(860位)
613位 富士電機機器制御株式会社 富士電機機器制御株式会社 57 特許件数下降 634位 60 34(817位)
613位 DXアンテナ株式会社 DXアンテナ株式会社 57 特許件数下降 634位 60 41(710位)
619位 株式会社タダノ 株式会社タダノ 56 特許件数下降 754位 48 48(632位)
619位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト エプコス アクチエンゲゼルシャフト 56 特許件数下降 686位 55 33(842位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
61位 株式会社三洋物産 533 特許件数下降 63位 423 752(47位)
62位 中国電力株式会社 506 特許件数下降 92位 314 858(43位)
63位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 502 特許件数上昇 50位 494 324(138位)
64位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 501 特許件数下降 69位 408 891(40位)
65位 矢崎総業株式会社 489 特許件数下降 74位 390 918(38位)
66位 積水化学工業株式会社 484 特許件数上昇 58位 434 708(50位)
67位 信越化学工業株式会社 474 特許件数下降 72位 394 416(107位)
68位 アイシン精機株式会社 471 特許件数上昇 59位 430 534(75位)
69位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 462 特許件数下降 71位 397 355(126位)
70位 横浜ゴム株式会社 453 特許件数上昇 45位 539 545(74位)
71位 株式会社クボタ 444 特許件数上昇 66位 415 462(94位)
72位 コニカミノルタホールディングス株式会社 443 特許件数上昇 68位 409 546(73位)
72位 日立オートモティブシステムズ株式会社 443 特許件数下降 75位 381 624(61位)
74位 NTN株式会社 423 特許件数下降 102位 293 656(58位)
74位 富士重工業株式会社 423 特許件数上昇 60位 425 271(163位)
76位 三菱マテリアル株式会社 422 特許件数下降 102位 293 569(69位)
77位 DIC株式会社 420 特許件数下降 83位 338 316(143位)
78位 日本特殊陶業株式会社 413 特許件数上昇 77位 365 331(132位)
79位 日立化成工業株式会社 409 特許件数下降 93位 311 593(64位)
80位 住友ゴム工業株式会社 408 特許件数上昇 56位 442 462(94位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング