特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 朝日医理科株式会社 朝日医理科株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 ニューレンズ・リミテッド ニューレンズ・リミテッド 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 メドトロニック・ピーエス・メディカル・インコーポレーテッド メドトロニック・ピーエス・メディカル・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 辰巳 邦明 辰巳 邦明 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
5141位 プロプライアテクト・エル.ピー. プロプライアテクト・エル.ピー. 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
5141位 菱熱工業株式会社 菱熱工業株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 株式会社オークマ 株式会社オークマ 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 明治飼糧株式会社 明治飼糧株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
5141位 ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 ビタ−ミックス・コーポレイション ビタ−ミックス・コーポレイション 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 サンタ株式会社 サンタ株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 株式会社安土 株式会社安土 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 カソリック リミテッド カソリック リミテッド 3 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
5141位 マエダ印刷株式会社 マエダ印刷株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 名古屋メッキ工業株式会社 名古屋メッキ工業株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 株式会社早川バルブ製作所 株式会社早川バルブ製作所 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 ジ・アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・アリゾナ ジ・アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・アリゾナ 3 - 0 1(9278位)
5141位 株式会社アイ信 株式会社アイ信 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 株式会社ユタックス 株式会社ユタックス 3 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
5141位 グルコビスタ・エルエルシー グルコビスタ・エルエルシー 3 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 三星テクウィン株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 17(1434位)
2389位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
2389位 株式会社コルグ 8 特許件数上昇 1108位 20 13(1750位)
2389位 マリンクロッド・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2941位 5 33(888位)
2389位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク … 8 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
2389位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 - 0 24(1094位)
2389位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 8 特許件数上昇 2005位 9 10(2115位)
2389位 シデル パルティシパション 8 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
2389位 株式会社川島製作所 8 特許件数上昇 1381位 15 13(1750位)
2389位 キリンビバレッジ株式会社 8 特許件数下降 8338位 1 11(1974位)
2389位 ヤスハラケミカル株式会社 8 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
2389位 シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ 8 - 0 3(5141位)
2389位 ショーボンド建設株式会社 8 特許件数上昇 1745位 11 5(3481位)
2389位 JFE継手株式会社 8 特許件数上昇 1210位 18 8(2484位)
2389位 ノースロップ・グラマン・コーポレーション 8 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2389位 ロヴィ・ソリューションズ・コーポレーション 8 特許件数下降 4188位 3 6(3082位)
2389位 株式会社コバード 8 特許件数下降 2584位 6 4(4080位)
2389位 三井製糖株式会社 8 特許件数下降 4188位 3 9(2279位)
2389位 株式会社川口技研 8 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2389位 株式会社リッチェル 8 特許件数下降 2584位 6 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定