特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社グローバル・アドバンス 株式会社グローバル・アドバンス 2 - 0 0(24706位)
7099位 ザズル ドット コム インコーポレイテッド ザズル ドット コム インコーポレイテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 ザコッド カンパニーリミテッド ザコッド カンパニーリミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 コンセホ スペリオール デ インヴェスティガシオーネス シエンティフィカス コンセホ スペリオール デ インヴェスティガシオーネス シエンティフィカス 2 - 0 0(24706位)
7099位 インハ インダストリー パートナーシップ インスティテュート インハ インダストリー パートナーシップ インスティテュート 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 中根 康雄 中根 康雄 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 西川 之啓 西川 之啓 2 - 0 0(24706位)
7099位 エバースピン テクノロジーズ インコーポレイテッド エバースピン テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 9(2225位)
7099位 インターナショナル・トレーディング・アンド・テクノロジー・カンパニー・リミテッド インターナショナル・トレーディング・アンド・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 京都電機器株式会社 京都電機器株式会社 2 特許件数上昇 2670位 8 4(3746位)
7099位 エムコア ソーラー パワー インコーポレイテッド エムコア ソーラー パワー インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
7099位 ショット・ゾーラー・アクチエンゲゼルシャフト ショット・ゾーラー・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 ノーザン ライツ セミコンダクター コーポレイション ノーザン ライツ セミコンダクター コーポレイション 2 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
7099位 株式会社エレメント電子 株式会社エレメント電子 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社東海公司 株式会社東海公司 2 - 0 0(24706位)
7099位 アクシオン パワー インターナショナル,インコーポレイテッド アクシオン パワー インターナショナル,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 フエロ コーポレーション フエロ コーポレーション 2 特許件数上昇 3789位 5 2(5986位)
7099位 エーエムピーティー, エルエルシー エーエムピーティー, エルエルシー 2 - 0 0(24706位)
7099位 ドリッテ・パテントポートフォリオ・ベタイリグンスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コンパニー・カ… ドリッテ・パテントポートフォリオ・ベタイリグンスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コンパニー・カ… 2 - 0 0(24706位)
7099位 サイオン パワー コーポレイション サイオン パワー コーポレイション 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 シェーリング−プラウ・リミテッド 9 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2225位 ボイス ペ−パ− パテント ゲ−エムベ−ハ− 9 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2225位 シエフレル・コマンデイトゲゼルシヤフト 9 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2225位 松下 曜顯 9 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2225位 株式会社力王 9 - 0 0(33195位)
2225位 ボッシュ レックスロート アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2225位 グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 9 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2225位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 9 - 18(1374位)
2389位 キリンホールディングス株式会社 8 特許件数上昇 1872位 10 26(1042位)
2389位 共栄工業株式会社 8 特許件数上昇 2347位 7 7(2749位)
2389位 カイペル ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 8 特許件数上昇 1872位 10 5(3481位)
2389位 セラヴァンス, インコーポレーテッド 8 特許件数下降 2941位 5 12(1852位)
2389位 チタン工業株式会社 8 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
2389位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 8 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
2389位 財団法人名古屋産業科学研究所 8 特許件数上昇 2005位 9 7(2749位)
2389位 アルベマーレ ネザーランズ ビー.ブイ. 8 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2389位 アイシン軽金属株式会社 8 特許件数上昇 2347位 7 16(1500位)
2389位 三菱伸銅株式会社 8 特許件数上昇 1872位 10 43(737位)
2389位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 8338位 1 23(1140位)
2389位 日本坩堝株式会社 8 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定