特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
61位 日立オートモティブシステムズ株式会社 日立オートモティブシステムズ株式会社 624 特許件数下降 69位 627 443(72位)
62位 東京エレクトロン株式会社 東京エレクトロン株式会社 621 特許件数上昇 57位 692 739(41位)
63位 東芝テック株式会社 東芝テック株式会社 604 特許件数下降 137位 371 310(118位)
64位 日立化成工業株式会社 日立化成工業株式会社 593 特許件数下降 75位 592 409(79位)
65位 株式会社三共 株式会社三共 589 特許件数下降 87位 547 865(32位)
66位 日本精工株式会社 日本精工株式会社 579 特許件数上昇 60位 668 404(83位)
67位 住友電装株式会社 住友電装株式会社 574 特許件数下降 96位 491 190(192位)
68位 横河電機株式会社 横河電機株式会社 573 特許件数上昇 65位 641 331(102位)
69位 TOTO株式会社 TOTO株式会社 569 特許件数上昇 61位 665 232(155位)
69位 三菱マテリアル株式会社 三菱マテリアル株式会社 569 特許件数下降 79位 576 422(76位)
71位 独立行政法人産業技術総合研究所 独立行政法人産業技術総合研究所 562 特許件数上昇 68位 632 824(35位)
72位 ヤマハ株式会社 ヤマハ株式会社 547 特許件数上昇 52位 762 545(58位)
73位 コニカミノルタホールディングス株式会社 コニカミノルタホールディングス株式会社 546 特許件数上昇 58位 682 443(72位)
74位 横浜ゴム株式会社 横浜ゴム株式会社 545 特許件数下降 77位 582 453(70位)
75位 株式会社フジクラ 株式会社フジクラ 534 特許件数下降 93位 529 318(114位)
75位 アイシン精機株式会社 アイシン精機株式会社 534 特許件数上昇 62位 652 471(68位)
77位 スズキ株式会社 スズキ株式会社 533 特許件数下降 152位 328 191(191位)
78位 セイコーインスツル株式会社 セイコーインスツル株式会社 528 特許件数下降 100位 480 400(86位)
79位 昭和電工株式会社 昭和電工株式会社 513 特許件数下降 84位 554 379(88位)
80位 株式会社島津製作所 株式会社島津製作所 506 特許件数上昇 78位 581 534(60位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 株式会社和光ケミカル 1 - 0 0(33195位)
9278位 メタボリック エクスプローラ 1 - 0 0(33195位)
9278位 ミルテニィ バイオテック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アドヴァンスド ファーマスーティカル サイエンス インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 アンドリッツ・メルツ・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ビジョン開発株式会社 1 - 0 9(2279位)
9278位 沖野 晃俊 1 - 0 1(12004位)
9278位 アプライド・マテリアルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・… 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アバレンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 0(33195位)
9278位 韓國生産技術研究院 1 - 0 0(33195位)
9278位 アドヴァンスド・コンポジット・マテリアルズ・コーポレーション 1 - 0 0(33195位)
9278位 グロブ テクスタイル アーゲー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社津田ペイブトンテクニック 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 JFE西日本ジーエス株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 マテラス青梅工業株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 有限会社リ・サーチ・コア 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シントク工業株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社クラハラ 1 - 0 0(33195位)
9278位 キタイ設計株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 有限会社エーシーイー試錐工業 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング