特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
776位 SMC株式会社 SMC株式会社 40 特許件数下降 857位 39 56(567位)
776位 芦森工業株式会社 芦森工業株式会社 40 特許件数下降 1065位 29 48(632位)
776位 クラシエホームプロダクツ株式会社 クラシエホームプロダクツ株式会社 40 特許件数下降 1125位 27 0(24706位)
776位 国立大学法人横浜国立大学 国立大学法人横浜国立大学 40 特許件数上昇 716位 52 23(1114位)
776位 立川ブラインド工業株式会社 立川ブラインド工業株式会社 40 特許件数下降 840位 40 34(817位)
776位 ニチアス株式会社 ニチアス株式会社 40 特許件数下降 840位 40 40(723位)
776位 株式会社ノエビア 株式会社ノエビア 40 特許件数下降 1244位 23 14(1627位)
776位 アイコム株式会社 アイコム株式会社 40 特許件数上昇 745位 49 27(981位)
776位 オークマ株式会社 オークマ株式会社 40 特許件数上昇 614位 62 46(653位)
776位 ポスコ ポスコ 40 特許件数下降 857位 39 20(1239位)
776位 株式会社ジーシー 株式会社ジーシー 40 特許件数下降 840位 40 22(1147位)
776位 国立大学法人鳥取大学 国立大学法人鳥取大学 40 特許件数下降 1043位 30 23(1114位)
793位 株式会社サタケ 株式会社サタケ 39 特許件数下降 1215位 24 32(860位)
793位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 39 特許件数上昇 716位 52 38(756位)
793位 チッソ株式会社 チッソ株式会社 39 特許件数上昇 378位 115 52(593位)
793位 北川工業株式会社 北川工業株式会社 39 特許件数下降 1442位 19 39(740位)
793位 三ツ星ベルト株式会社 三ツ星ベルト株式会社 39 特許件数上昇 455位 94 63(507位)
793位 株式会社ゼンリンデータコム 株式会社ゼンリンデータコム 39 特許件数下降 1125位 27 1(9278位)
793位 株式会社タカラトミー 株式会社タカラトミー 39 特許件数下降 1442位 19 11(1927位)
793位 大建工業株式会社 大建工業株式会社 39 特許件数上昇 738位 50 28(948位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
698位 フクビ化学工業株式会社 42 特許件数下降 1155位 19 18(1374位)
698位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 42 特許件数下降 922位 25 49(676位)
698位 田辺三菱製薬株式会社 42 特許件数下降 841位 28 27(1015位)
698位 株式会社タンガロイ 42 特許件数下降 872位 27 3(5141位)
698位 株式会社サクラクレパス 42 特許件数上昇 584位 46 22(1174位)
698位 西松建設株式会社 42 特許件数上昇 511位 54 48(688位)
698位 学校法人東海大学 42 特許件数上昇 621位 42 38(805位)
698位 生化学工業株式会社 42 特許件数上昇 602位 44 5(3481位)
698位 日立プラズマディスプレイ株式会社 42 特許件数下降 872位 27 1(12004位)
710位 NECフィールディング株式会社 41 特許件数下降 872位 27 27(1015位)
710位 イートン コーポレーション 41 特許件数下降 841位 28 30(948位)
710位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 41 特許件数下降 1745位 11 59(594位)
710位 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド 41 特許件数下降 1012位 22 43(737位)
710位 古河機械金属株式会社 41 特許件数上昇 572位 47 14(1648位)
710位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 41 特許件数上昇 537位 51 10(2115位)
710位 ノバルティス バクシンズ アンド ダイアグノスティックス,インコーポレーテッド 41 特許件数下降 1446位 14 32(908位)
710位 コバレントマテリアル株式会社 41 特許件数下降 735位 33 50(664位)
710位 ホシデン株式会社 41 特許件数上昇 511位 54 69(516位)
710位 DXアンテナ株式会社 41 特許件数上昇 681位 36 57(613位)
710位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 41 特許件数上昇 436位 65 27(1015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許