特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社エクシム 株式会社エクシム 2 特許件数下降 7810位 2 8(2389位)
7099位 スタンダード電気株式会社 スタンダード電気株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 メトロ電気工業株式会社 メトロ電気工業株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 アルスコーポレーション株式会社 アルスコーポレーション株式会社 2 - 0 3(4519位)
7099位 熊本製粉株式会社 熊本製粉株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 有限会社松本鉄工所 有限会社松本鉄工所 2 - 0 2(5986位)
7099位 吉岡 かおり 吉岡 かおり 2 - 0 2(5986位)
7099位 福伸電機株式会社 福伸電機株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 新田ゼラチン株式会社 新田ゼラチン株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 9(2225位)
7099位 アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム アベンティス・ファーマ・ソシエテ・アノニム 2 特許件数上昇 3789位 5 21(1190位)
7099位 ビー.ブラウン メディカル,インコーポレイティド ビー.ブラウン メディカル,インコーポレイティド 2 特許件数下降 7810位 2 5(3248位)
7099位 クイーン メアリー アンド ウェストフィールド カレッジ クイーン メアリー アンド ウェストフィールド カレッジ 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 サルター ラブス サルター ラブス 2 - 0 3(4519位)
7099位 株式会社ワールドケミカル 株式会社ワールドケミカル 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社ウェルシィ 株式会社ウェルシィ 2 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
7099位 株式会社マルテー大塚 株式会社マルテー大塚 2 特許件数下降 13109位 1 6(2899位)
7099位 株式会社トーエネック 株式会社トーエネック 2 特許件数上昇 4528位 4 4(3746位)
7099位 株式会社さつま工業 株式会社さつま工業 2 - 0 1(9278位)
7099位 ブリヂストンフローテック株式会社 ブリヂストンフローテック株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 17(1390位)
7099位 不二越機械工業株式会社 不二越機械工業株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 11(1927位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
886位 クリー インコーポレイテッド 31 特許件数下降 1644位 12 58(601位)
886位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 31 - 0 100(384位)
903位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 30 特許件数下降 1259位 17 18(1374位)
903位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 30 特許件数下降 954位 24 96(397位)
903位 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 30 特許件数下降 1155位 19 125(319位)
903位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 30 特許件数上昇 896位 26 54(631位)
903位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 30 特許件数下降 922位 25 11(1974位)
903位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 30 特許件数上昇 643位 40 68(527位)
903位 コニシ株式会社 30 特許件数下降 1108位 20 36(837位)
903位 月島機械株式会社 30 特許件数上昇 602位 44 14(1648位)
903位 リズム時計工業株式会社 30 特許件数上昇 896位 26 23(1140位)
903位 ローレル精機株式会社 30 特許件数下降 1210位 18 24(1094位)
903位 東洋機械金属株式会社 30 特許件数上昇 793位 30 18(1374位)
903位 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 30 特許件数下降 1155位 19 1(12004位)
903位 朝日電装株式会社 30 特許件数下降 983位 23 24(1094位)
903位 石原薬品株式会社 30 特許件数下降 1381位 15 3(5141位)
903位 レシップホールディングス株式会社 30 特許件数下降 5419位 2 9(2279位)
903位 東北パイオニア株式会社 30 特許件数下降 1012位 22 2(7099位)
903位 株式会社リガク 30 特許件数上昇 735位 33 15(1563位)
903位 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 30 特許件数下降 1745位 11 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング