特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 株式会社三協 株式会社三協 2 特許件数上昇 2962位 7 0(24706位)
7099位 金星製紙株式会社 金星製紙株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 6(2899位)
7099位 ダック ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ ダック ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 メディバス エルエルシー メディバス エルエルシー 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 2 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
7099位 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 2 特許件数上昇 1442位 19 1(9278位)
7099位 バイオコンパティブルズ ユーケー リミテッド バイオコンパティブルズ ユーケー リミテッド 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
7099位 セイント ジュード メディカル プエルト リコ エルエルシー セイント ジュード メディカル プエルト リコ エルエルシー 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 2 特許件数上昇 2962位 7 6(2899位)
7099位 セネスコ テクノロジーズ,インコーポレイティド セネスコ テクノロジーズ,インコーポレイティド 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 祐徳薬品工業株式会社 祐徳薬品工業株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 株式会社セパシグマ 株式会社セパシグマ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 アドヴァンスト リキッド ロジック インコーポレイテッド アドヴァンスト リキッド ロジック インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 株式会社中村超硬 株式会社中村超硬 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 EACLE有限会社 EACLE有限会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 ザ・ペン・ステート・リサーチ・ファンデーション ザ・ペン・ステート・リサーチ・ファンデーション 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 フジ工機設計株式会社 フジ工機設計株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 新日本工機株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2899位 イクストリーメ テクノロジース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2899位 クルセル ホランド ベー ヴェー 6 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2899位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
2899位 アンドリッツ インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2899位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 インダストリアル・テクノロジー・リサーチ・インスティテュート 6 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
2899位 渡辺パイプ株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2899位 宝ホールディングス株式会社 6 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2899位 エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. 6 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
2899位 食肉生産技術研究組合 6 - 0 1(12004位)
2899位 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 6 特許件数上昇 2005位 9 3(5141位)
2899位 ジャパン・フィールド株式会社 6 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
2899位 日本紙パック株式会社 6 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2899位 アクアス株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 10(2115位)
2899位 日酸TANAKA株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2899位 株式会社サキコーポレーション 6 特許件数下降 5419位 2 8(2484位)
2899位 ジェイ.エス.ティー.コーポレーション 6 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2899位 ミズ株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2899位 コリクサ コーポレイション 6 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング