特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 アンジオブラスト・システムズ・インコーポレーテッド アンジオブラスト・システムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 グリシュア リミテッド グリシュア リミテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 アクア化学株式会社 アクア化学株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 アンビック株式会社 アンビック株式会社 2 特許件数上昇 2282位 10 0(24706位)
7099位 渡邊 千津子 渡邊 千津子 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 株式会社 ミヤシタフーズ 株式会社 ミヤシタフーズ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー 2 特許件数上昇 3298位 6 1(9278位)
7099位 有限会社創造舎 有限会社創造舎 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 村上 忠彦 村上 忠彦 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 マイクロ−ポイズ メジャーメント システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー マイクロ−ポイズ メジャーメント システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
7099位 有限会社横島 有限会社横島 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社北島製作所 株式会社北島製作所 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 株式会社平安製作所 株式会社平安製作所 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 武井 信義 武井 信義 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社ムサシ 株式会社ムサシ 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 友弘エコロジー株式会社 友弘エコロジー株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社藤田製作所 株式会社藤田製作所 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 株式会社イーテック 株式会社イーテック 2 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
7099位 ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド ビーコ・インストゥルメンツ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 株式会社福原鋳物製作所 株式会社福原鋳物製作所 2 特許件数上昇 2962位 7 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 カイエン メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 トーシバ アメリカ エムアールアイ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2347位 7 0(33195位)
9278位 カーディオネット, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ミノファーゲン製薬 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ナガセ医薬品株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 小久保 正 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 メルク・セローノ・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 インセプト エルエルシー 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社野坂電機 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 三友プラントサービス株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 財団法人くまもとテクノ産業財団 1 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
9278位 ウエテンド テクノロジーズ オサケユキチュア 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 アイオン株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
9278位 オメガセミコン電子株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 國立中央大學 1 特許件数上昇 3422位 4 5(3481位)
9278位 株式会社モリタユージー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 日本高周波鋼業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 味日本株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 日鉄トピーブリッジ株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング