特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 カルビー株式会社 カルビー株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
7099位 泉 久雄 泉 久雄 2 - 0 1(9278位)
7099位 フレゼニウス・ヘモケア・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ フレゼニウス・ヘモケア・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 シジェア ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ シジェア ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 クリニカル・デザインズ・リミテッド クリニカル・デザインズ・リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 熊倉 友一 熊倉 友一 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社モリタ東京製作所 株式会社モリタ東京製作所 2 特許件数下降 13109位 1 11(1927位)
7099位 明石 満 明石 満 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 TACO株式会社 TACO株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社ザイエンス 株式会社ザイエンス 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 加賀産業株式会社 加賀産業株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 ゼニヤ海洋サービス株式会社 ゼニヤ海洋サービス株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 バルティオン テクニリーネン トゥトキムスケスクス バルティオン テクニリーネン トゥトキムスケスクス 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 有限会社コバパーク総合設備 有限会社コバパーク総合設備 2 - 0 0(24706位)
7099位 神鋼建材工業株式会社 神鋼建材工業株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
7099位 バイエルコーポレーション バイエルコーポレーション 2 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
7099位 株式会社ナノシステムソリューションズ 株式会社ナノシステムソリューションズ 2 - 0 6(2899位)
7099位 張 善俊 張 善俊 2 - 0 0(24706位)
7099位 ブルアーク ユーケー リミテッド ブルアーク ユーケー リミテッド 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 トランスパシフィック・インフィニティ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー トランスパシフィック・インフィニティ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
419位 日本信号株式会社 79 特許件数上昇 405位 72 97(393位)
419位 ローム アンド ハース カンパニー 79 特許件数下降 631位 41 83(452位)
423位 ラム リサーチ コーポレーション 78 特許件数下降 572位 47 79(464位)
423位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 78 特許件数下降 440位 64 206(208位)
423位 日産化学工業株式会社 78 特許件数上昇 384位 76 95(406位)
423位 サンケン電気株式会社 78 特許件数下降 527位 52 123(323位)
423位 大正製薬株式会社 78 特許件数下降 511位 54 34(869位)
428位 帝人化成株式会社 77 特許件数下降 445位 63 97(393位)
428位 三菱製紙株式会社 77 特許件数上昇 417位 70 195(220位)
428位 株式会社キーエンス 77 特許件数上昇 424位 68 58(601位)
431位 JFEエンジニアリング株式会社 76 特許件数上昇 378位 77 129(305位)
431位 日本輸送機株式会社 76 特許件数下降 584位 46 22(1174位)
431位 東亞合成株式会社 76 特許件数上昇 342位 90 78(468位)
431位 三菱電線工業株式会社 76 特許件数下降 440位 64 60(584位)
431位 シチズン電子株式会社 76 特許件数下降 470位 60 45(718位)
431位 現代自動車株式会社 76 特許件数下降 485位 57 107(366位)
431位 株式会社京三製作所 76 特許件数下降 922位 25 43(737位)
431位 株式会社竹屋 76 特許件数上昇 289位 107 36(837位)
431位 テイ・エス テック株式会社 76 特許件数上昇 324位 96 50(664位)
431位 サクサ株式会社 76 特許件数下降 502位 55 62(572位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング