特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 ライブスクライブ インコーポレイテッド ライブスクライブ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社ビー・ユー・ジー 株式会社ビー・ユー・ジー 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 サイデンス コーポレーション サイデンス コーポレーション 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社 エスアイアイ・ネットワーク・システムズ株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 中▲興▼通▲訊▼股▲ふん▼有限公司 中▲興▼通▲訊▼股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 オクタファルマ アクチェン ゲゼルシャフト オクタファルマ アクチェン ゲゼルシャフト 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社ニチレイバイオサイエンス 株式会社ニチレイバイオサイエンス 2 - 0 2(5986位)
7099位 ロッタファルム・ソシエタ・ペル・アチオニ ロッタファルム・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 - 0 1(9278位)
7099位 シヴィダ・インコーポレイテッド シヴィダ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク 2 - 0 3(4519位)
7099位 岐阜県 岐阜県 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社東洋精米機製作所 株式会社東洋精米機製作所 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 リンカーン グローバル インコーポレーテッド リンカーン グローバル インコーポレーテッド 2 特許件数下降 7810位 2 6(2899位)
7099位 セーラー万年筆株式会社 セーラー万年筆株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 佐羽 津平 佐羽 津平 2 - 0 0(24706位)
7099位 東海加工紙株式会社 東海加工紙株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 株式会社サカタのタネ 株式会社サカタのタネ 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社エスイー 株式会社エスイー 2 - 0 5(3248位)
7099位 株式会社トプスシステムズ 株式会社トプスシステムズ 2 - 0 0(24706位)
7099位 エイジェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ エイジェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 株式会社ロッテ 10 特許件数上昇 1446位 14 21(1203位)
2071位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 10 特許件数下降 2941位 5 4(4080位)
2071位 テラル株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
2071位 株式会社エフピコ 10 特許件数下降 2584位 6 15(1563位)
2071位 島田理化工業株式会社 10 特許件数上昇 2005位 9 3(5141位)
2071位 クラフト・フーヅ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2941位 5 7(2749位)
2071位 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 10 特許件数下降 3422位 4 18(1374位)
2071位 コマツユーティリティ株式会社 10 特許件数上昇 2005位 9 8(2484位)
2071位 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 10 特許件数上昇 1539位 13 20(1258位)
2071位 ナルコ カンパニー 10 特許件数下降 5419位 2 13(1750位)
2071位 荏原ユージライト株式会社 10 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
2071位 バイエル・テクノロジー・サービシーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 10 特許件数下降 2584位 6 17(1434位)
2071位 秋田県 10 特許件数下降 2347位 7 8(2484位)
2071位 田中電子工業株式会社 10 特許件数下降 2584位 6 8(2484位)
2071位 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 2005位 9 17(1434位)
2071位 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 10 特許件数下降 2174位 8 7(2749位)
2071位 エム・エフ・ヴィ株式会社 10 特許件数下降 2584位 6 3(5141位)
2071位 ガンブロ・ルンディア・エービー 10 特許件数上昇 1644位 12 7(2749位)
2071位 株式会社日本吸収体技術研究所 10 特許件数下降 2584位 6 4(4080位)
2071位 ネルコー ピューリタン ベネット エルエルシー 10 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング