特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 シーイービーティー・カンパニー・リミティッド シーイービーティー・カンパニー・リミティッド 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 山本電気株式会社 山本電気株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 藤田 明義 藤田 明義 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 有限会社 坂本薬草園 有限会社 坂本薬草園 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ヴァスキュテック リミテッド ヴァスキュテック リミテッド 2 - 0 1(9278位)
7099位 合同会社 十八子発明 合同会社 十八子発明 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 若月 昇 若月 昇 2 - 0 0(24706位)
7099位 キャベンディッシュ・キネティックス・リミテッド キャベンディッシュ・キネティックス・リミテッド 2 - 0 1(9278位)
7099位 ソレタンシュ フレシネ ソレタンシュ フレシネ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 羽田コンクリート工業株式会社 羽田コンクリート工業株式会社 2 - 0 2(5986位)
7099位 坪井 信行 坪井 信行 2 - 0 4(3746位)
7099位 ブリュエル アンド ケアー サウンド アンド ヴァイブレーション メジャーメント エー/エス ブリュエル アンド ケアー サウンド アンド ヴァイブレーション メジャーメント エー/エス 2 - 0 0(24706位)
7099位 ザ ユニバーシティー オブ マイアミ ザ ユニバーシティー オブ マイアミ 2 - 0 0(24706位)
7099位 パワーセンス・アクティーゼルスカブ パワーセンス・アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ネットスター株式会社 ネットスター株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社ワクトシステムプロダクツ 株式会社ワクトシステムプロダクツ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 竹内 賢太郎 竹内 賢太郎 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 アイ電子株式会社 アイ電子株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 吸着技術工業株式会社 吸着技術工業株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
7099位 AGCコーテック株式会社 AGCコーテック株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 株式会社住友金属ファインテック 5 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
3248位 ジョンソン コントロールズ インテリアズ ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 5 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
3248位 豊田スチールセンター株式会社 5 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3248位 株式会社シーエックスカーゴ 5 - 0 0(33195位)
3248位 キタノ製作株式会社 5 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
3248位 株式会社日本設計工業 5 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3248位 株式会社ピーアイ技術研究所 5 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
3248位 グライコフィ, インコーポレイテッド 5 - 0 10(2115位)
3248位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 5 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
3248位 グローツ−ベッケルト コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
3248位 三洲電線株式会社 5 - 0 0(33195位)
3248位 三菱マテリアル建材株式会社 5 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3248位 フタバ産業株式会社 5 特許件数上昇 2005位 9 7(2749位)
3248位 ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
3248位 株式会社 アイナス技術 5 - 0 0(33195位)
3248位 ニュー ジャージー インスティチュート オブ テクノロジー 5 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
3248位 株式会社オクテック 5 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
3248位 日本電業工作株式会社 5 特許件数上昇 2941位 5 8(2484位)
3248位 ヨーク・インターナショナル・コーポレーション 5 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
3248位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ 5 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング