特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 甲府精鋲株式会社 甲府精鋲株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 アップサイド株式会社 アップサイド株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 インストゥルメンテイション ラボラトリー カンパニー インストゥルメンテイション ラボラトリー カンパニー 2 - 0 3(4519位)
7099位 インテスト コーポレイション インテスト コーポレイション 2 - 0 1(9278位)
7099位 ヴォウダフォン・グループ・ピーエルシー ヴォウダフォン・グループ・ピーエルシー 2 - 0 0(24706位)
7099位 點晶科技股▲ふん▼有限公司 點晶科技股▲ふん▼有限公司 2 - 0 0(24706位)
7099位 キメリクス,インコーポレイテッド キメリクス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオ… エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオ… 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
7099位 パーペトゥーム、リミテッド パーペトゥーム、リミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 マテリアライズ・デンタル・ナムローゼ・フエンノートシャップ マテリアライズ・デンタル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 ユニヴェルシテ・ジョセフ・フーリエ ユニヴェルシテ・ジョセフ・フーリエ 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 ナショナル・タンク・カンパニー ナショナル・タンク・カンパニー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 バレリオ、 トーマス エイ. バレリオ、 トーマス エイ. 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション カンブリオス テクノロジーズ コーポレイション 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 喬紳股▲ふん▼有限公司 喬紳股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 三和油脂株式会社 三和油脂株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 株式会社田中化学研究所 株式会社田中化学研究所 2 特許件数上昇 5677位 3 11(1927位)
7099位 コアステム シーオー エルティディ コアステム シーオー エルティディ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ハー ツェー シュタルク インコーポレイテッド ハー ツェー シュタルク インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2962位 7 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ライトスケープ マテリアルズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 大島 賢一 1 - 0 1(12004位)
9278位 インヴィクタ ネットワークス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 福永 栲子 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社日本生物科学研究所 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社カナエフーズ 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 あづま姿株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シアンティクス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 オクタファルマ アクチェン ゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 ライト、サイエンシーズ、オンコロジー、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シトルックス コーポレイション 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ロッタファルム・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 サン・ファーマシューティカル・インダストリーズ・リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 マイクルス コーポレイション 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 東京利根開発株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ▲吉▼川 英之 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 アンノバ・アンビロンヌマン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 長谷川 健治 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社 ダーウィン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社高木製作所 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング