特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
928位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 31 特許件数上昇 716位 52 50(609位)
928位 高周波熱錬株式会社 高周波熱錬株式会社 31 特許件数下降 1159位 26 24(1078位)
928位 阪神エレクトリック株式会社 阪神エレクトリック株式会社 31 特許件数下降 1043位 30 6(2899位)
928位 ドルビー・ラボラトリーズ・ライセンシング・コーポレーション ドルビー・ラボラトリーズ・ライセンシング・コーポレーション 31 特許件数下降 1001位 32 18(1333位)
928位 株式会社モリタ製作所 株式会社モリタ製作所 31 特許件数下降 1579位 17 20(1239位)
928位 東レ・モノフィラメント株式会社 東レ・モノフィラメント株式会社 31 特許件数下降 1094位 28 6(2899位)
928位 住友電工プリントサーキット株式会社 住友電工プリントサーキット株式会社 31 特許件数下降 1244位 23 4(3746位)
948位 日清フーズ株式会社 日清フーズ株式会社 30 特許件数下降 1716位 15 22(1147位)
948位 ザ・コカ−コーラ・カンパニー ザ・コカ−コーラ・カンパニー 30 特許件数上昇 726位 51 16(1455位)
948位 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 30 特許件数上昇 896位 37 15(1552位)
948位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 30 特許件数下降 1215位 24 17(1390位)
948位 株式会社カプコン 株式会社カプコン 30 特許件数上昇 918位 36 18(1333位)
948位 イーストマン ケミカル カンパニー イーストマン ケミカル カンパニー 30 特許件数上昇 857位 39 13(1707位)
948位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 30 特許件数上昇 664位 57 2(5986位)
948位 イートン コーポレーション イートン コーポレーション 30 特許件数上昇 768位 46 41(710位)
948位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 30 特許件数上昇 793位 44 27(981位)
948位 アーム・リミテッド アーム・リミテッド 30 特許件数下降 1636位 16 13(1707位)
948位 ヤフー! インコーポレイテッド ヤフー! インコーポレイテッド 30 特許件数上昇 875位 38 20(1239位)
948位 マスプロ電工株式会社 マスプロ電工株式会社 30 特許件数上昇 768位 46 90(366位)
948位 国立大学法人秋田大学 国立大学法人秋田大学 30 特許件数下降 1094位 28 7(2601位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 株式会社ストロベリーコーポレーション 7 特許件数上昇 1012位 22 12(1852位)
2601位 センサーマチック・エレクトロニックス・コーポレーション 7 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2601位 ソニーオプティアーク株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
2601位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 7 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
2601位 イノベイティブ・ソニック・リミテッド 7 - 0 0(33195位)
2601位 オリエンタル酵母工業株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
2601位 ザ ブライハム アンド ウイメンズ ホスピタル, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2941位 5 6(3082位)
2601位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 7 特許件数上昇 2347位 7 5(3481位)
2601位 ボルボ テクノロジー コーポレイション 7 特許件数下降 4188位 3 9(2279位)
2601位 ゼネラルテクノロジー株式会社 7 - 0 5(3481位)
2601位 日本郵船株式会社 7 特許件数下降 4188位 3 7(2749位)
2601位 川崎化成工業株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 20(1258位)
2601位 国立感染症研究所長 7 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2601位 静岡県 7 特許件数下降 2941位 5 14(1648位)
2601位 ジェネラル・インスツルメント・コーポレーション 7 - 0 5(3481位)
2601位 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … 7 特許件数下降 4188位 3 8(2484位)
2601位 AGCテクノグラス株式会社 7 特許件数上昇 1539位 13 0(33195位)
2601位 チエツクポイント システムズ, インコーポレーテツド 7 特許件数上昇 2347位 7 4(4080位)
2601位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 7 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
2601位 チエルレエフェ ソチエタ コンソルティレ ペル アチオニ 7 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング