特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
948位 コマツNTC株式会社 コマツNTC株式会社 30 特許件数上昇 934位 35 26(1010位)
948位 八千代工業株式会社 八千代工業株式会社 30 特許件数下降 1499位 18 13(1707位)
948位 株式会社日本クライメイトシステムズ 株式会社日本クライメイトシステムズ 30 特許件数下降 1301位 22 31(886位)
948位 国立大学法人 長崎大学 国立大学法人 長崎大学 30 特許件数下降 1001位 32 13(1707位)
948位 学校法人同志社 学校法人同志社 30 特許件数下降 1159位 26 27(981位)
948位 奇美電子股▲ふん▼有限公司 奇美電子股▲ふん▼有限公司 30 特許件数下降 13109位 1 58(545位)
948位 株式会社ゼンリン 株式会社ゼンリン 30 特許件数下降 1021位 31 17(1390位)
948位 日本ユニサンティスエレクトロニクス株式会社 日本ユニサンティスエレクトロニクス株式会社 30 特許件数下降 1995位 12 5(3248位)
948位 富士康(香港)有限公司 富士康(香港)有限公司 30 特許件数下降 2962位 7 0(24706位)
948位 パンパシフィック・カッパー株式会社 パンパシフィック・カッパー株式会社 30 特許件数下降 1499位 18 6(2899位)
971位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 29 特許件数上昇 701位 53 6(2899位)
971位 株式会社ミルボン 株式会社ミルボン 29 特許件数下降 1159位 26 7(2601位)
971位 株式会社エンプラス 株式会社エンプラス 29 特許件数下降 1043位 30 60(532位)
971位 国立大学法人富山大学 国立大学法人富山大学 29 特許件数下降 1215位 24 13(1707位)
971位 株式会社シグマ 株式会社シグマ 29 特許件数下降 1065位 29 17(1390位)
971位 株式会社ブイ・テクノロジー 株式会社ブイ・テクノロジー 29 特許件数下降 1125位 27 31(886位)
971位 TDKラムダ株式会社 TDKラムダ株式会社 29 特許件数上昇 896位 37 34(817位)
971位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス ノボ・ノルデイスク・エー/エス 29 特許件数上昇 649位 59 10(2071位)
971位 DOWAホールディングス株式会社 DOWAホールディングス株式会社 29 特許件数下降 1215位 24 16(1455位)
971位 北越紀州製紙株式会社 北越紀州製紙株式会社 29 特許件数下降 1125位 27 37(770位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 日鍛バルブ株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
2899位 東洋エアゾール工業株式会社 6 特許件数上昇 1539位 13 6(3082位)
2899位 株式会社日本ファインケム 6 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2899位 株式会社新来島どっく 6 特許件数上昇 1321位 16 13(1750位)
2899位 株式会社ナノシステムソリューションズ 6 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
2899位 パンパシフィック・カッパー株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 30(948位)
2899位 株式会社住化分析センター 6 特許件数上昇 2347位 7 4(4080位)
2899位 ケイティーフリーテル カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 エイチ.ビー.フラー カンパニー 6 - 0 0(33195位)
2899位 株式会社アキタファインブランキング 6 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
2899位 住化バイエルウレタン株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 新潟県 6 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2899位 神戸天然物化学株式会社 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 6 - 0 2(7099位)
2899位 センシン・キャピタル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 特許件数下降 2941位 5 1(12004位)
2899位 三井造船環境エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
2899位 株式会社チップトン 6 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2899位 日宝化学株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2899位 エムアーエヌ ディーゼル エスエー 6 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2899位 みかど化工株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング