特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 ハンコック ファーム.カンパニー インコーポレーティッド ハンコック ファーム.カンパニー インコーポレーティッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 東菱薬品工業株式会社 東菱薬品工業株式会社 2 - 0 2(5986位)
7099位 エクスプレイ ミクロパーティクルズ アクティエボラーグ エクスプレイ ミクロパーティクルズ アクティエボラーグ 2 - 0 0(24706位)
7099位 ユニバーシティ カレッジ カーディフ コンサルタンツ リミテッド ユニバーシティ カレッジ カーディフ コンサルタンツ リミテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 マサチューセッツ インスチテュート オブ テクノロジー マサチューセッツ インスチテュート オブ テクノロジー 2 - 0 0(24706位)
7099位 ジンマー オーソピーディック サージカル プロダクツ,インコーポレーテッド ジンマー オーソピーディック サージカル プロダクツ,インコーポレーテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 マコ サージカル コーポレーション マコ サージカル コーポレーション 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ミラマー ラブズ, インコーポレイテッド ミラマー ラブズ, インコーポレイテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 メディクレア・アンテルナシオナル メディクレア・アンテルナシオナル 2 - 0 0(24706位)
7099位 ヴォルセル,アレクサンドル ヴォルセル,アレクサンドル 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 アイゲート ファーマ エスエーエス アイゲート ファーマ エスエーエス 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ミルテンイ バイオテック ゲーエムベーハー ミルテンイ バイオテック ゲーエムベーハー 2 - 0 0(24706位)
7099位 イムナス・ファーマ株式会社 イムナス・ファーマ株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 ジーイーエー ウエストファリア セパレーター ゲーエムベーハー ジーイーエー ウエストファリア セパレーター ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ソリステック ソリステック 2 - 0 0(24706位)
7099位 フォンタナ・テクノロジー フォンタナ・テクノロジー 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 堀江 猪喜雄 堀江 猪喜雄 2 - 0 0(24706位)
7099位 エコループ ゲーエムベーハー エコループ ゲーエムベーハー 2 - 0 0(24706位)
7099位 クロタ精工株式会社 クロタ精工株式会社 2 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 フジ日本精糖株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社ピカソ美化学研究所 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 橋本 きく枝 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社宝城緑茶テック 1 - 0 0(33195位)
9278位 蔵橋 嘉樹 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社やつか 1 - 0 0(33195位)
9278位 中国科学院昆明▲植▼物研究所 1 - 0 0(33195位)
9278位 テクノトゥールズ株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 イビケン株式会社 1 特許件数上昇 2005位 9 1(12004位)
9278位 有限会社ユイット 1 特許件数上昇 8338位 1 7(2749位)
9278位 株式会社健康管理推進協会 1 - 0 0(33195位)
9278位 北澤 修司 1 - 0 0(33195位)
9278位 ビー・エル・オートテック株式会社 1 - 0 3(5141位)
9278位 株式会社アンズコーポレーション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社池田模範堂 1 - 0 3(5141位)
9278位 株式会社メディネット 1 - 0 3(5141位)
9278位 ペントロン クリニカル テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(33195位)
9278位 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク セエンエールエス 1 - 0 1(12004位)
9278位 バイオトロン リミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社ジョイコシステムズ 1 - 0 18(1374位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング