特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 北川精機株式会社 北川精機株式会社 1 特許件数上昇 1995位 12 2(5986位)
12004位 鵜沢 昭 鵜沢 昭 1 - 0 0(24706位)
12004位 松本 修 松本 修 1 - 0 0(24706位)
12004位 エコデザイン株式会社 エコデザイン株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社エスプラン 株式会社エスプラン 1 - 0 0(24706位)
12004位 フィンケチュ インベスト オイ フィンケチュ インベスト オイ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 フィオ コーポレイション フィオ コーポレイション 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 アオトマーティック プラスティックス マシナリー ゲーエムベーハー アオトマーティック プラスティックス マシナリー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 エム2ピー−ラブス ゲーエムベーハー エム2ピー−ラブス ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24706位)
12004位 富士車輌株式会社 富士車輌株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 有限会社サンミネラル 有限会社サンミネラル 1 - 0 0(24706位)
12004位 ワイアット テクノロジー ヨーロッパ ゲーエムベーハー ワイアット テクノロジー ヨーロッパ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 庄司 多津男 庄司 多津男 1 - 0 0(24706位)
12004位 フォーレシア・アンテリュール・アンデュストリー フォーレシア・アンテリュール・アンデュストリー 1 - 0 2(5986位)
12004位 静岡シブヤ精機株式会社 静岡シブヤ精機株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 4(3746位)
12004位 株式会社リ・セット 株式会社リ・セット 1 - 0 0(24706位)
12004位 青木 昭雄 青木 昭雄 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 日本シーム株式会社 日本シーム株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社シンフォニージャパン 株式会社シンフォニージャパン 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社東京電子サービス 株式会社東京電子サービス 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 フォルシュングスツェントルム カールスルーエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2899位 株式会社中部コーポレーション 6 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2899位 ヘモネティクス・コーポレーション 6 特許件数下降 2941位 5 4(4080位)
2899位 ノリタケ伊勢電子株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2899位 高圧ガス保安協会 6 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
2899位 鈴木 優一 6 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
2899位 株式会社富士トレーラー製作所 6 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
2899位 リンカーン グローバル インコーポレーテッド 6 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2899位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタ… 6 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2899位 インジ エリッヒ プファイファ ゲーエムベーハ 6 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
2899位 トミー株式会社 6 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2899位 バイナリー サービシーズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 スケーター株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2899位 デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
2899位 テクストロニクス, インク. 6 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2899位 イネオス・ユーエスエイ・エルエルシー 6 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2899位 ピレリ・アンド・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 6 - 0 0(33195位)
2899位 セラニーズ・アセテート・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 - 0 1(12004位)
2899位 ケーシーアイ ライセンシング インク 6 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
2899位 鈴木 利康 6 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング