特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1258位 財団法人北九州産業学術推進機構 財団法人北九州産業学術推進機構 20 特許件数上昇 1188位 25 17(1390位)
1258位 ベック株式会社 ベック株式会社 20 特許件数上昇 1244位 23 3(4519位)
1258位 インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル 20 特許件数下降 1716位 15 2(5986位)
1258位 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 20 特許件数下降 1892位 13 10(2071位)
1258位 国立大学法人群馬大学 国立大学法人群馬大学 20 特許件数上昇 969位 33 22(1147位)
1258位 日本エイアンドエル株式会社 日本エイアンドエル株式会社 20 特許件数下降 1442位 19 19(1283位)
1258位 株式会社山田製作所 株式会社山田製作所 20 特許件数上昇 1094位 28 11(1927位)
1258位 株式会社コガネイ 株式会社コガネイ 20 特許件数下降 1800位 14 22(1147位)
1258位 株式会社エクシング 株式会社エクシング 20 特許件数下降 1499位 18 21(1190位)
1258位 国立大学法人静岡大学 国立大学法人静岡大学 20 特許件数上昇 1021位 31 29(925位)
1258位 学校法人金沢工業大学 学校法人金沢工業大学 20 特許件数上昇 1215位 24 23(1114位)
1258位 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社 20 特許件数上昇 566位 70 63(507位)
1258位 田中貴金属工業株式会社 田中貴金属工業株式会社 20 特許件数下降 2121位 11 30(903位)
1258位 川崎化成工業株式会社 川崎化成工業株式会社 20 特許件数下降 1301位 22 7(2601位)
1258位 エス. オー. アイ. テック シリコン オン インシュレーター テクノロジーズ エス. オー. アイ. テック シリコン オン インシュレーター テクノロジーズ 20 特許件数下降 1392位 20 7(2601位)
1258位 日本メクトロン株式会社 日本メクトロン株式会社 20 特許件数下降 1340位 21 37(770位)
1258位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 20 特許件数上昇 1094位 28 12(1799位)
1258位 株式会社MRD 株式会社MRD 20 特許件数下降 1800位 14 11(1927位)
1258位 東芝ホクト電子株式会社 東芝ホクト電子株式会社 20 特許件数上昇 1244位 23 2(5986位)
1258位 ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド 20 特許件数下降 1301位 22 7(2601位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 アイシン化工株式会社 9 特許件数下降 4188位 3 15(1563位)
2225位 日本電産コパル電子株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 9(2279位)
2225位 株式会社 ニコンビジョン 9 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
2225位 エバースピン テクノロジーズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
2225位 国立大学法人愛媛大学 9 特許件数上昇 2174位 8 23(1140位)
2225位 株式会社ナベル 9 特許件数下降 2584位 6 15(1563位)
2225位 助川電気工業株式会社 9 特許件数下降 3422位 4 18(1374位)
2225位 日本アビオニクス株式会社 9 特許件数下降 8338位 1 25(1072位)
2225位 独立行政法人森林総合研究所 9 特許件数下降 4188位 3 7(2749位)
2225位 ローランドディー.ジー.株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 24(1094位)
2225位 日本ピストンリング株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 19(1323位)
2225位 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 9 特許件数上昇 841位 28 2(7099位)
2225位 ディジマーク コーポレイション 9 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2225位 タカラバイオ株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 20(1258位)
2225位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 5419位 2 22(1174位)
2225位 ナカバヤシ株式会社 9 特許件数上昇 1539位 13 3(5141位)
2225位 株式会社仲田コーティング 9 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2225位 日鉄鉱業株式会社 9 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2225位 丸尾カルシウム株式会社 9 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
2225位 アルベマール・コーポレーシヨン 9 特許件数下降 2584位 6 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング