特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 11(1927位)
12004位 ソルヴェイ ソレクシス エス.ピー.エー. ソルヴェイ ソレクシス エス.ピー.エー. 1 - 0 16(1455位)
12004位 楠本化成株式会社 楠本化成株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
12004位 ノヴァ バイオメディカル コーポレイション ノヴァ バイオメディカル コーポレイション 1 - 0 2(5986位)
12004位 ノボザイムス,インコーポレイティド ノボザイムス,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
12004位 ヘルムホルツ ツェントゥルム ミュンヘン ドイチェス フォルシュングスツェントゥルム フューア ゲズ… ヘルムホルツ ツェントゥルム ミュンヘン ドイチェス フォルシュングスツェントゥルム フューア ゲズ… 1 - 0 1(9278位)
12004位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
12004位 イェンセン・デンマーク・アクティーゼルスカブ イェンセン・デンマーク・アクティーゼルスカブ 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社ラリック 株式会社ラリック 1 - 0 2(5986位)
12004位 株式会社シモダイラ 株式会社シモダイラ 1 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
12004位 丸五基礎工業株式会社 丸五基礎工業株式会社 1 - 0 2(5986位)
12004位 コリア・エレクトリック・パワー・コーポレーション コリア・エレクトリック・パワー・コーポレーション 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 株式会社ダイキョー 株式会社ダイキョー 1 - 0 1(9278位)
12004位 ノルデックス・エナジー・ゲーエムベーハー ノルデックス・エナジー・ゲーエムベーハー 1 - 0 2(5986位)
12004位 エイチツースキャン コーポレイション エイチツースキャン コーポレイション 1 - 0 2(5986位)
12004位 ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド ザ・チャールズ・スターク・ドレイパー・ラボラトリー・インコーポレイテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 サーントル・ナシヨナル・ドゥ・ラ・ルシェルシェ・シヤンティフィック サーントル・ナシヨナル・ドゥ・ラ・ルシェルシェ・シヤンティフィック 1 - 0 1(9278位)
12004位 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社アイ・エム・エス 株式会社アイ・エム・エス 1 - 0 2(5986位)
12004位 株式会社モルフォ 株式会社モルフォ 1 特許件数下降 13109位 1 6(2899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 5419位 2 8(2484位)
3248位 ジェイエスアール クレイトン エラストマー株式会社 5 - 0 0(33195位)
3248位 コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 5 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
3248位 ノボザイムス,インコーポレイティド 5 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3248位 帝人コードレ株式会社 5 特許件数上昇 2584位 6 10(2115位)
3248位 ケイコン株式会社 5 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3248位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 5 - 0 7(2749位)
3248位 インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリテ… 5 特許件数上昇 2347位 7 14(1648位)
3248位 株式会社 正和 5 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
3248位 株式会社大日向 5 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3248位 サンポット株式会社 5 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
3248位 グーグル・インク 5 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
3248位 太平洋精工株式会社 5 特許件数上昇 2941位 5 5(3481位)
3248位 株式会社潤工社 5 特許件数上昇 2174位 8 6(3082位)
3248位 エレンベルガー ウント ペンスゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0 0(33195位)
3248位 オランジュ エス.アー. 5 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3248位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 5 特許件数上昇 2584位 6 4(4080位)
3248位 ブリストル−マイヤーズ スクウィブ カンパニー 5 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3248位 株式会社TJMデザイン 5 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
3248位 ジ・ディ・ソシエタ・ペル・アチオニ 5 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング