特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 重慶融海超声医学工程研究中心有限公司 重慶融海超声医学工程研究中心有限公司 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 ブリストル−マイヤーズ スクウィブ カンパニー ブリストル−マイヤーズ スクウィブ カンパニー 1 特許件数上昇 7810位 2 5(3248位)
12004位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート インコーポレイテッド ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 シャリテ−ウニヴェルジテーツメディツィン・ベルリン シャリテ−ウニヴェルジテーツメディツィン・ベルリン 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ノクソン・ファルマ・アクチエンゲゼルシャフト ノクソン・ファルマ・アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 北海道公立大学法人 札幌医科大学 1 特許件数上昇 2121位 11 3(4519位)
12004位 郷上 美津男 郷上 美津男 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 佐々木 権一 佐々木 権一 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社 エイ・エヌ・シーロジスティック 株式会社 エイ・エヌ・シーロジスティック 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 蒲田 和芳 蒲田 和芳 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 セノー株式会社 セノー株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 ヘンミ計算尺株式会社 ヘンミ計算尺株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 大同化工株式会社 大同化工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 カースル株式会社 カースル株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
12004位 ダイスター・カラーズ・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ダイスター・カラーズ・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 デーゲーエー デーエル.−インジェニエーア. ギュンター エンジニアリング ゲーエムベーハー デーゲーエー デーエル.−インジェニエーア. ギュンター エンジニアリング ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 1 特許件数上昇 1579位 17 1(9278位)
12004位 テクニカマシナリー株式会社 テクニカマシナリー株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 カールスルーアー・インスティトゥート・フュア・テヒノロギー カールスルーアー・インスティトゥート・フュア・テヒノロギー 1 特許件数上昇 2962位 7 0(24706位)
12004位 米沢ダイヤエレクトロニクス株式会社 米沢ダイヤエレクトロニクス株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 メトソ ペーパ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 ユニプレス株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 9(2279位)
3746位 ダイジ▲ェ▼ット工業株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3746位 サンゴバン株式会社 4 - 0 0(33195位)
3746位 株式会社リングストン 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3746位 クラスターテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 株式会社犬塚製作所 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 ユミコア 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 ダコ デンマーク アクティーゼルスカブ 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 SABICイノベーティブプラスチックスジャパン合同会社 4 特許件数上昇 1745位 11 0(33195位)
3746位 エスアイクリスタル アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3746位 エル アンド ピー プロパティ マネジメント カンパニー 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 株式会社三五 4 特許件数上昇 1155位 19 1(12004位)
3746位 新潟原動機株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 10(2115位)
3746位 株式会社フューチャービジョン 4 特許件数上昇 1012位 22 0(33195位)
3746位 アストリウム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
3746位 ティンバー テクノロジーズ,インコーポレイティド 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 財団法人雑賀技術研究所 4 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3746位 パラメトリック・テクノロジー・コーポレーション 4 - 0 0(33195位)
3746位 ぴあ株式会社 4 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング