特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1500位 チバ ホールディング インコーポレーテッド チバ ホールディング インコーポレーテッド 16 特許件数上昇 600位 64 85(383位)
1500位 富山化学工業株式会社 富山化学工業株式会社 16 特許件数下降 2121位 11 11(1927位)
1500位 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 16 特許件数下降 2670位 8 2(5986位)
1500位 クボタシーアイ株式会社 クボタシーアイ株式会社 16 特許件数下降 1636位 16 7(2601位)
1500位 ニチハ株式会社 ニチハ株式会社 16 特許件数上昇 1499位 18 25(1052位)
1500位 大西 一正 大西 一正 16 特許件数下降 1636位 16 3(4519位)
1500位 テンパール工業株式会社 テンパール工業株式会社 16 特許件数上昇 1340位 21 28(948位)
1500位 株式会社三社電機製作所 株式会社三社電機製作所 16 特許件数下降 2962位 7 14(1627位)
1500位 太陽化学株式会社 太陽化学株式会社 16 特許件数下降 1716位 15 35(801位)
1500位 東芝ITコントロールシステム株式会社 東芝ITコントロールシステム株式会社 16 特許件数下降 1636位 16 12(1799位)
1500位 株式会社大気社 株式会社大気社 16 特許件数上昇 1499位 18 18(1333位)
1500位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 16 特許件数上昇 1442位 19 6(2899位)
1500位 サカタインクス株式会社 サカタインクス株式会社 16 特許件数下降 1716位 15 9(2225位)
1500位 アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット アルファ ラヴァル コーポレイト アクチボラゲット 16 特許件数下降 2282位 10 18(1333位)
1500位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 16 特許件数下降 3298位 6 5(3248位)
1500位 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 16 特許件数上昇 1442位 19 33(842位)
1500位 大豊工業株式会社 大豊工業株式会社 16 特許件数上昇 1392位 20 16(1455位)
1500位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン ユニヴァーシティ オブ ワシントン 16 特許件数上昇 1244位 23 2(5986位)
1500位 株式会社水道技術開発機構 株式会社水道技術開発機構 16 特許件数下降 1892位 13 15(1552位)
1500位 株式会社エース電研 株式会社エース電研 16 特許件数上昇 1392位 20 44(673位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 株式会社エクサ 2 特許件数上昇 5419位 2 8(2484位)
5986位 株式会社ラック 2 - 0 4(4080位)
5986位 エヌ−トリグ リミテッド 2 特許件数上昇 4188位 3 5(3481位)
5986位 株式会社アイテック 2 特許件数下降 8338位 1 14(1648位)
5986位 吉鴻電子股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 バイオマップ有限会社 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ハイメカ株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 イーエムダブリュ カンパニー リミテッド 2 - 0 10(2115位)
5986位 エス.オー.アイ.テック シリコン オン インシュレータ テクノロジーズ 2 - 0 26(1042位)
5986位 フエロ コーポレーション 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 アクセリス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 - 0 11(1974位)
5986位 フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・… 2 特許件数上昇 5419位 2 7(2749位)
5986位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 2 特許件数上昇 4188位 3 5(3481位)
5986位 コアオプティックス・インコーポレイテッド 2 - 0 2(7099位)
5986位 サイトウ共聴特殊機器株式会社 2 - 0 2(7099位)
5986位 株式会社ブロードネットマックス 2 - 0 1(12004位)
5986位 大洋香料株式会社 2 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
5986位 アムジェン フレモント インク. 2 - 0 3(5141位)
5986位 笹川農機株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8338位 1 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標