特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 テルコーディア ライセンシング カンパニー, リミテッド ライアビリティ カンパニー テルコーディア ライセンシング カンパニー, リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 4528位 4 9(2225位)
12004位 株式会社ウェイズジャパン 株式会社ウェイズジャパン 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社エイアンドティー 株式会社エイアンドティー 1 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
12004位 伊藤 毅 伊藤 毅 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 株式会社ワオ・コーポレーション 株式会社ワオ・コーポレーション 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 カレイドスケイプ・インコーポレイテッド カレイドスケイプ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社平成エンタープライズ 株式会社平成エンタープライズ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 カツトシ株式会社 カツトシ株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 中微半▲導▼体▲設▼▲備▼(▲亜▼洲)有限公司 中微半▲導▼体▲設▼▲備▼(▲亜▼洲)有限公司 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社ウインズ 株式会社ウインズ 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 連展科技股▲分▼有限公司 連展科技股▲分▼有限公司 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 高橋 忠義 高橋 忠義 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社根岸製作所 株式会社根岸製作所 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 松野 秀男 松野 秀男 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 財団法人砂防フロンティア整備推進機構 財団法人砂防フロンティア整備推進機構 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 杭州▲華▼三通信技▲術▼有限公司 杭州▲華▼三通信技▲術▼有限公司 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 桃井製網株式会社 桃井製網株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 ローヌープーラン・アグロシミ ローヌープーラン・アグロシミ 1 - 0 0(24706位)
12004位 キリンフードテック株式会社 キリンフードテック株式会社 1 特許件数上昇 4528位 4 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 株式会社ビルドランド 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 三菱化学エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 2941位 5 16(1500位)
4519位 中村製作所株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
4519位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
4519位 アレヴァ・エンセ 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 協和発酵ケミカル株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 3(5141位)
4519位 東亜道路工業株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
4519位 株式会社ダンレイ 3 特許件数上昇 3422位 4 5(3481位)
4519位 伊藤工機株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 小名浜製錬株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 2005位 9 9(2279位)
4519位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイッチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツン… 3 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
4519位 キモンダ アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2347位 7 1(12004位)
4519位 白土 猛英 3 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
4519位 バシウム・カナダ・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
4519位 ニチモウ株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 メイラ株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 3 - 0 9(2279位)
4519位 ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド 3 - 0 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング