特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社ハートビット 株式会社ハートビット 1 - 0 0(24706位)
12004位 二葉計器株式会社 二葉計器株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 URO電子工業株式会社 URO電子工業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 3(4519位)
12004位 学校法人桐蔭学園 学校法人桐蔭学園 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 株式会社ゼネラル リサーチ オブ エレクトロニックス 株式会社ゼネラル リサーチ オブ エレクトロニックス 1 - 0 1(9278位)
12004位 ピーエスエス・ベルギー・エヌブイ ピーエスエス・ベルギー・エヌブイ 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 エムテクビジョン カンパニー リミテッド エムテクビジョン カンパニー リミテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 塩▲崎▼ 隆二 塩▲崎▼ 隆二 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ベン ファン ベン ファン 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 有限会社パールハート 有限会社パールハート 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 金八神漁網株式会社 金八神漁網株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 東洋水産機械株式会社 東洋水産機械株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 食肉生産技術研究組合 食肉生産技術研究組合 1 特許件数上昇 5677位 3 6(2899位)
12004位 ビオフェルミン製薬株式会社 ビオフェルミン製薬株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 藤原 仁司 藤原 仁司 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 有限会社 備南食研 有限会社 備南食研 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社桃屋 株式会社桃屋 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 福田 良夫 福田 良夫 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 和泉 敏太郎 和泉 敏太郎 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社東農園 株式会社東農園 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 東洋合成工業株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ヤック株式会社 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 株式会社都ローラー工業 2 - 0 0(33195位)
5986位 日本オーチス・エレベータ株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 13(1750位)
5986位 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 インスティティ・パスツール 2 - 0 4(4080位)
5986位 IHIプラント建設株式会社 2 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
5986位 住鉱潤滑剤株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 サーモジェネシス コーポレーション 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 オリン コーポレイション 2 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
5986位 ゼファー株式会社 2 - 0 1(12004位)
5986位 小川 一文 2 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
5986位 株式会社東京久栄 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 2 - 0 3(5141位)
5986位 カミ商事株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 ヴォーチェ マニファクチュール フルリエール エス.アー. 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 ワヨー株式会社 2 - 0 4(4080位)
5986位 コリア ベーシック サイエンス インスティテュート 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社MERSTech 2 特許件数上昇 2005位 9 16(1500位)
5986位 アルギロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング