特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 バイナックス インコーポレイティッド バイナックス インコーポレイティッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 山下 菊治 山下 菊治 1 - 0 1(9278位)
12004位 OKIセミコンダクタ宮崎株式会社 OKIセミコンダクタ宮崎株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 合同資源産業株式会社 合同資源産業株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社インシリコサイエンス 株式会社インシリコサイエンス 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 ニシダ株式会社 ニシダ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 軍司 重秋 軍司 重秋 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エポコラム機工株式会社 エポコラム機工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
12004位 株式会社トラバース 株式会社トラバース 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 石田 宰康 石田 宰康 1 - 0 0(24706位)
12004位 濱野 美津男 濱野 美津男 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社平田タイル 株式会社平田タイル 1 - 0 0(24706位)
12004位 竹内 竹四 竹内 竹四 1 - 0 0(24706位)
12004位 エーエーエフ−マックウェイ インク. エーエーエフ−マックウェイ インク. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 エレルゴン・アントリーブステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング エレルゴン・アントリーブステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 株式会社東亜製作所 株式会社東亜製作所 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社三協電機 株式会社三協電機 1 - 0 0(24706位)
12004位 スリーディー スキャナーズ リミテッド スリーディー スキャナーズ リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 スマート ホログラムズ リミテッド スマート ホログラムズ リミテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社丸東製作所 株式会社丸東製作所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 エリクソン アクチボラゲット 5 特許件数上昇 1745位 11 2(7099位)
3248位 池田食研株式会社 5 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
3248位 株式会社渡辺オイスター研究所 5 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3248位 サービテック・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3248位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
3248位 パーカー−ハニフイン・コーポレーシヨン 5 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3248位 エクソンモービル・オイル・コーポレイション 5 - 0 0(33195位)
3248位 パナソニック環境エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 1872位 10 3(5141位)
3248位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 5 - 0 4(4080位)
3248位 高松機械工業株式会社 5 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
3248位 旭トステム外装株式会社 5 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
3248位 株式会社新興製作所 5 特許件数上昇 2174位 8 3(5141位)
3248位 荻野工業株式会社 5 特許件数上昇 2941位 5 1(12004位)
3248位 株式会社メイコー 5 特許件数下降 4188位 3 8(2484位)
3248位 ウーデ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 5 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
3248位 カール・フロイデンベルク・カーゲー 5 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3248位 小岩金網株式会社 5 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3248位 藤原 充弘 5 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3248位 株式会社淺沼組 5 特許件数上昇 2941位 5 1(12004位)
3248位 株式会社 ユーシン・ショウワ 5 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング