特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 山本 眩士 山本 眩士 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 川井 和子 川井 和子 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ボーマーク・ゲー・エム・ベー・ハー ボーマーク・ゲー・エム・ベー・ハー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 林 秀樹 林 秀樹 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 宇部フィルム株式会社 宇部フィルム株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社マルアイ 株式会社マルアイ 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 オクト産業株式会社 オクト産業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 大明株式会社 大明株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
12004位 元山科技工業股▲分▼有限公司 元山科技工業股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 株式会社ユービーイー科学分析センター 株式会社ユービーイー科学分析センター 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社東海産業 株式会社東海産業 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 サイテック テクノロジー コーポレーション サイテック テクノロジー コーポレーション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 国立陽明大学 国立陽明大学 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社マテリアルソルーション 株式会社マテリアルソルーション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社バリュー・スペース 有限会社バリュー・スペース 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社 宮田鉄工 有限会社 宮田鉄工 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 有限会社マンダイクレーン 有限会社マンダイクレーン 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 国産ラセン管株式会社 国産ラセン管株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社シー・オー・シー 株式会社シー・オー・シー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 三菱重工コンプレッサ株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 8(2484位)
3746位 イー2ブイ セミコンダクターズ 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 九州日本電気ソフトウェア株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 5(3481位)
3746位 デル・プロダクツ・エル・ピー 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 アレバ・テ・エ・デ・エス・アー 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 中野製薬株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
3746位 安藤建設株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 ドン ファ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
3746位 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 4 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
3746位 日東電工CSシステム株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 株式会社徳力本店 4 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
3746位 株式会社福田組 4 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
3746位 マスセット株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 シャエフラー カーゲー 4 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
3746位 株式会社エフ・イー・シー 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 佐藤産業株式会社 4 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
3746位 キリンフードテック株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
3746位 株式会社マルハニチロ水産 4 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3746位 ロディア エレクトロニクス アンド カタリシス 4 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
3746位 株式会社ジェイテック 4 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング