特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ザ インダストリー アンド アカデミック コーポレイション イン チュンナム ナショナル ユニバシテ… ザ インダストリー アンド アカデミック コーポレイション イン チュンナム ナショナル ユニバシテ… 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社アソシエ 株式会社アソシエ 1 - 0 0(24706位)
12004位 橋本 友孝 橋本 友孝 1 - 0 1(9278位)
12004位 ノマディックス インコーポレイテッド ノマディックス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 2(5986位)
12004位 グラフィクス プロパティーズ ホールディングス インコーポレイテッド グラフィクス プロパティーズ ホールディングス インコーポレイテッド 1 - 0 1(9278位)
12004位 ズー−リン リアン ズー−リン リアン 1 - 0 0(24706位)
12004位 アイジーアールエス エンジニアリング ラボラトリー リミテッド アイジーアールエス エンジニアリング ラボラトリー リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 白出 敦子 白出 敦子 1 - 0 0(24706位)
12004位 小野川 二三夫 小野川 二三夫 1 - 0 0(24706位)
12004位 藤田 昭 藤田 昭 1 - 0 0(24706位)
12004位 ファイナンシャルハウス株式会社 ファイナンシャルハウス株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社エー・ティー・アイ 株式会社エー・ティー・アイ 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社中日新聞社 株式会社中日新聞社 1 - 0 0(24706位)
12004位 春名 正次 春名 正次 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社アイアクト 株式会社アイアクト 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社石井文庫 株式会社石井文庫 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 巽 有資 巽 有資 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社フォーサイド・ドット・コム 株式会社フォーサイド・ドット・コム 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社アイ・エヌ・ジーシステム 株式会社アイ・エヌ・ジーシステム 1 - 0 0(24706位)
12004位 アーベス株式会社 アーベス株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
609位 SMK株式会社 50 特許件数上昇 547位 50 70(509位)
622位 三井・デュポンポリケミカル株式会社 49 特許件数下降 896位 26 28(995位)
622位 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 49 特許件数下降 653位 39 93(416位)
622位 フランス・テレコム 49 特許件数下降 673位 37 34(869位)
622位 象印マホービン株式会社 49 特許件数下降 673位 37 42(752位)
622位 日揮触媒化成株式会社 49 特許件数下降 698位 35 50(664位)
622位 日東紡績株式会社 49 特許件数上昇 555位 49 28(995位)
622位 日本バイリーン株式会社 49 特許件数上昇 397位 73 42(752位)
622位 株式会社フジタ 49 特許件数下降 673位 37 48(688位)
622位 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 49 特許件数上昇 584位 46 353(127位)
622位 エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 49 - 0 73(493位)
632位 株式会社タニタ 48 特許件数下降 773位 31 24(1094位)
632位 西川ゴム工業株式会社 48 特許件数上昇 611位 43 40(776位)
632位 株式会社タダノ 48 特許件数下降 653位 39 56(619位)
632位 曙ブレーキ工業株式会社 48 特許件数下降 1062位 21 51(652位)
632位 サン−ゴバン グラス フランス 48 特許件数上昇 598位 45 48(688位)
632位 古野電気株式会社 48 特許件数下降 715位 34 86(439位)
632位 芦森工業株式会社 48 特許件数上昇 502位 55 40(776位)
632位 荒川化学工業株式会社 48 特許件数上昇 611位 43 25(1072位)
632位 コスモ石油株式会社 48 特許件数下降 773位 31 26(1042位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング