特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社桜井製作所 株式会社桜井製作所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社三恵シーアンドシー 株式会社三恵シーアンドシー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ザ ユニバーシティー オブ シェフィールド ザ ユニバーシティー オブ シェフィールド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 羽立化工株式会社 羽立化工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アルバック理工株式会社 アルバック理工株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 1(9278位)
12004位 株式会社丸善 株式会社丸善 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 庄司 義則 庄司 義則 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 トンア ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション フォー インダストリー−アカデミー コーポレイ… トンア ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション フォー インダストリー−アカデミー コーポレイ… 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社コーテックス 株式会社コーテックス 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ユニバーシティ オブ ケンタッキー リサーチ ファウンデーション ユニバーシティ オブ ケンタッキー リサーチ ファウンデーション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社ダナフォーム 株式会社ダナフォーム 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ディ・エヌ・エイ・エレクトロニクス・リミテッド ディ・エヌ・エイ・エレクトロニクス・リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社東京興業貿易商会 株式会社東京興業貿易商会 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 テール アルメ アンテルナシオナル テール アルメ アンテルナシオナル 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 海老原 忠 海老原 忠 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 サプロン建材工業株式会社 サプロン建材工業株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 株式会社FPコーポレーション 株式会社FPコーポレーション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 大久保精工株式会社 大久保精工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ジュルネ ライティング インク. ジュルネ ライティング インク. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 北京金山▲軟▼件有限公司 北京金山▲軟▼件有限公司 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 山口精研工業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ダイスター・テクスティルファルベン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コン… 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 ジェーピーイー株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 2 特許件数下降 8338位 1 10(2115位)
5986位 株式会社北村製作所 2 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
5986位 ヴァレオ セキュリテ アビタクル 2 - 0 3(5141位)
5986位 カーネギー インスチチューション オブ ワシントン 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 ウーデ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 11(1974位)
5986位 ローディア インク. 2 - 0 1(12004位)
5986位 マイクロケム コーポレイション 2 - 0 1(12004位)
5986位 財団法人食品工業発展研究所 2 - 0 0(33195位)
5986位 バイオニア コーポレイション 2 - 0 0(33195位)
5986位 サイテック コーポレイション 2 - 0 3(5141位)
5986位 ユニヴァーシティ オブ サウス フロリダ 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 エー ビー ビー リサーチ リミテッド 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 神鋼鋼線工業株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 有限会社フジカ 2 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
5986位 株式会社ツーデン 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 マイクロマス・ユーケイ・リミテッド 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 大韓民国農村振興庁 2 - 0 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング