特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年 > 中央化学株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 大洋薬品工業株式会社 大洋薬品工業株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 株式会社ミノファーゲン製薬 株式会社ミノファーゲン製薬 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 株式会社ジェッター 株式会社ジェッター 3 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
5164位 中東産業株式会社 中東産業株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 9(2270位)
5164位 ホンダ太陽株式会社 ホンダ太陽株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
5164位 株式会社コーナン・メディカル 株式会社コーナン・メディカル 3 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
5164位 原田産業株式会社 原田産業株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 日本高周波鋼業株式会社 日本高周波鋼業株式会社 3 - 0 1(9669位)
5164位 那須電機鉄工株式会社 那須電機鉄工株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 株式会社第一測範製作所 株式会社第一測範製作所 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社ジャパンユニックス 株式会社ジャパンユニックス 3 特許件数上昇 4080位 4 2(6156位)
5164位 株式会社柳生 株式会社柳生 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 日精エー・エス・ビー機械株式会社 3 特許件数上昇 3481位 5 8(2452位)
5164位 株式会社タカギセイコー 株式会社タカギセイコー 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 中央化学株式会社 中央化学株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 8(2452位)
5164位 第一稀元素化学工業株式会社 第一稀元素化学工業株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 8(2452位)
5164位 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 3 特許件数上昇 1974位 11 11(1978位)
5164位 中川電化産業株式会社 中川電化産業株式会社 3 - 0 2(6156位)
5164位 ザマ・ジャパン株式会社 ザマ・ジャパン株式会社 3 特許件数上昇 3481位 5 0(25637位)
5164位 日本電気計器検定所 日本電気計器検定所 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2452位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 8 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
2452位 リスパック株式会社 8 特許件数下降 2899位 6 6(3044位)
2452位 中央化学株式会社 8 - 0 3(5164位)
2452位 第一稀元素化学工業株式会社 8 特許件数上昇 2389位 8 3(5164位)
2452位 小野田ケミコ株式会社 8 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
2452位 日本植生株式会社 8 特許件数上昇 1455位 16 11(2026位)
2452位 ケミカルグラウト株式会社 8 特許件数下降 3248位 5 4(4129位)
2452位 新日本空調株式会社 8 特許件数上昇 2225位 9 8(2494位)
2452位 ザイリンクス インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2389位 8 21(1243位)
2452位 東芝メディカルシステムズ株式会社 8 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
2452位 クラレケミカル株式会社 8 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
2452位 石塚硝子株式会社 8 特許件数下降 3248位 5 2(7092位)
2452位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 8 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
2452位 ライカ インストルメンツ(シンガポール)プライベート リミテッド 8 特許件数上昇 2225位 9 0(32063位)
2452位 エボニック ゴルトシュミット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
2452位 中本パックス株式会社 8 特許件数下降 4519位 3 5(3467位)
2452位 木村 光照 8 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
2452位 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 8 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
2452位 ウンジン コーウェイ カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
2452位 日本オーチス・エレベータ株式会社 8 特許件数下降 5986位 2 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング