特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
2494位 強化土株式会社 強化土株式会社 8 特許件数上昇 2484位 8 8(2452位)
2494位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー オーエフエス ファイテル,エルエルシー 8 特許件数上昇 2115位 10 2(6156位)
2494位 メディア ラリオ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ メディア ラリオ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 8 特許件数上昇 2279位 9 0(25637位)
2494位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 8 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
2494位 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 8 特許件数下降 3082位 6 2(6156位)
2494位 株式会社ナカニシ 株式会社ナカニシ 8 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
2494位 株式会社ヨロズ 株式会社ヨロズ 8 特許件数下降 3481位 5 1(9669位)
2494位 スクデリ グループ リミテッド ライアビリティ カンパニー スクデリ グループ リミテッド ライアビリティ カンパニー 8 特許件数下降 5141位 3 5(3300位)
2494位 木村工機株式会社 木村工機株式会社 8 特許件数下降 3082位 6 6(2955位)
2494位 旭光電機株式会社 旭光電機株式会社 8 特許件数上昇 2279位 9 2(6156位)
2494位 日本食品化工株式会社 日本食品化工株式会社 8 特許件数上昇 1974位 11 10(2117位)
2494位 東京鐵鋼株式会社 東京鐵鋼株式会社 8 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
2494位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 8 特許件数下降 3082位 6 11(1978位)
2494位 フォイト・パテント・ゲーエムベーハー フォイト・パテント・ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
2494位 ベビービヨルン アクティエボラーグ ベビービヨルン アクティエボラーグ 8 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
2494位 パナセア バイオテック リミテッド パナセア バイオテック リミテッド 8 特許件数下降 4080位 4 0(25637位)
2494位 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 エンカレッジ・テクノロジ株式会社 8 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
2494位 株式会社小松ライト製作所 株式会社小松ライト製作所 8 特許件数下降 2749位 7 1(9669位)
2494位 上銀科技股▲分▼有限公司 上銀科技股▲分▼有限公司 8 特許件数上昇 1974位 11 12(1877位)
2494位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 8 特許件数下降 2749位 7 2(6156位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2452位 大同信号株式会社 8 特許件数下降 2601位 7 5(3467位)
2452位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 8 特許件数下降 2899位 6 4(4129位)
2452位 株式会社アストム 8 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
2452位 ABB株式会社 8 特許件数上昇 2389位 8 1(11791位)
2452位 オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド 8 特許件数上昇 1552位 15 3(5164位)
2452位 ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 2389位 8 10(2159位)
2452位 オリヱント化学工業株式会社 8 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
2452位 曽田香料株式会社 8 特許件数上昇 1927位 11 3(5164位)
2452位 岩手県 8 特許件数下降 2899位 6 2(7092位)
2452位 ヴァレオ 8 特許件数上昇 2071位 10 0(32063位)
2452位 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3746位 4 3(5164位)
2452位 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 3746位 4 8(2494位)
2452位 株式会社有沢製作所 8 特許件数上昇 2225位 9 18(1400位)
2452位 株式会社IHIシバウラ 8 特許件数上昇 1190位 21 4(4129位)
2452位 株式会社ヤマヒサ 8 特許件数下降 2601位 7 4(4129位)
2452位 コルゲート・パーモリブ・カンパニー 8 特許件数下降 5986位 2 27(1032位)
2452位 武藤工業株式会社 8 特許件数上昇 2389位 8 4(4129位)
2452位 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 8 特許件数下降 2601位 7 18(1400位)
2452位 品川リフラクトリーズ株式会社 8 特許件数上昇 1799位 12 22(1198位)
2452位 アイシン機工株式会社 8 特許件数下降 2899位 6 11(2026位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング