特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
359位 シスメックス株式会社 シスメックス株式会社 116 特許件数上昇 330位 120 119(306位)
359位 日立ビークルエナジー株式会社 日立ビークルエナジー株式会社 116 特許件数下降 425位 90 36(842位)
363位 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 115 特許件数上昇 319位 125 32(926位)
363位 日本電産サンキョー株式会社 日本電産サンキョー株式会社 115 特許件数上昇 267位 153 96(377位)
363位 株式会社トクヤマ 株式会社トクヤマ 115 特許件数下降 454位 82 120(301位)
366位 マルホン工業株式会社 マルホン工業株式会社 114 特許件数下降 468位 78 29(991位)
366位 パイロットインキ株式会社 パイロットインキ株式会社 114 特許件数上昇 337位 118 51(638位)
368位 東芝機械株式会社 東芝機械株式会社 113 特許件数上昇 360位 109 122(299位)
368位 株式会社日本製鋼所 株式会社日本製鋼所 113 特許件数下降 425位 90 93(385位)
368位 株式会社山武 株式会社山武 113 特許件数上昇 169位 257 64(524位)
371位 国立大学法人大阪大学 国立大学法人大阪大学 112 特許件数上昇 351位 113 94(382位)
371位 NECインフロンティア株式会社 NECインフロンティア株式会社 112 特許件数下降 390位 98 157(238位)
371位 楽天株式会社 楽天株式会社 112 特許件数上昇 323位 123 137(269位)
374位 国立大学法人広島大学 国立大学法人広島大学 111 特許件数下降 539位 67 81(433位)
374位 リサーチ イン モーション リミテッド リサーチ イン モーション リミテッド 111 特許件数下降 454位 82 67(502位)
374位 株式会社ADEKA 株式会社ADEKA 111 特許件数上昇 287位 140 154(243位)
377位 独立行政法人物質・材料研究機構 独立行政法人物質・材料研究機構 110 特許件数上昇 362位 108 199(197位)
377位 三菱鉛筆株式会社 三菱鉛筆株式会社 110 特許件数下降 452位 83 65(518位)
377位 アークレイ株式会社 アークレイ株式会社 110 特許件数下降 557位 64 43(730位)
380位 ジヤトコ株式会社 ジヤトコ株式会社 109 特許件数上昇 309位 128 133(274位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1143位 アルバニー インターナショナル コーポレイション 24 特許件数上昇 1052位 25 1(11791位)
1143位 株式会社リヒトラブ 24 特許件数上昇 948位 28 12(1902位)
1143位 上野製薬株式会社 24 特許件数下降 1552位 15 12(1902位)
1143位 ソニーモバイルディスプレイ株式会社 24 - 0 9(2313位)
1143位 インフィネオン テクノロジーズ アーゲー 24 特許件数下降 1799位 12 12(1902位)
1143位 日本コヴィディエン株式会社 24 - 28(1005位)
1187位 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 23 特許件数下降 1707位 13 31(939位)
1187位 サンスター株式会社 23 特許件数下降 1239位 20 24(1129位)
1187位 株式会社IHIエアロスペース 23 特許件数上昇 1147位 22 48(658位)
1187位 前澤工業株式会社 23 特許件数下降 1283位 19 13(1780位)
1187位 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー 23 特許件数上昇 925位 29 13(1780位)
1187位 中外炉工業株式会社 23 特許件数上昇 817位 34 23(1162位)
1187位 シェフラー テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー… 23 特許件数上昇 756位 38 27(1032位)
1187位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 23 特許件数上昇 609位 50 14(1675位)
1187位 株式会社ブイ・テクノロジー 23 特許件数上昇 886位 31 66(528位)
1187位 ギガフォトン株式会社 23 特許件数下降 2071位 10 34(867位)
1187位 第一電子工業株式会社 23 特許件数下降 1627位 14 21(1243位)
1187位 日本メナード化粧品株式会社 23 特許件数上昇 644位 47 27(1032位)
1187位 旭サナック株式会社 23 特許件数上昇 1010位 26 27(1032位)
1187位 株式会社ユポ・コーポレーション 23 特許件数下降 1627位 14 11(2026位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング