特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
21位 日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社 1735 特許件数上昇 20位 1890 1572(21位)
22位 富士ゼロックス株式会社 富士ゼロックス株式会社 1628 特許件数上昇 18位 2164 1960(16位)
23位 株式会社ニコン 株式会社ニコン 1624 特許件数変わらず 23位 1776 1020(30位)
24位 住友化学株式会社 住友化学株式会社 1543 特許件数下降 30位 1344 726(46位)
25位 三洋電機株式会社 三洋電機株式会社 1480 特許件数上昇 17位 2221 1185(22位)
26位 クゥアルコム・インコーポレイテッド クゥアルコム・インコーポレイテッド 1473 特許件数変わらず 26位 1558 912(35位)
27位 住友電気工業株式会社 住友電気工業株式会社 1443 特許件数下降 31位 1339 834(39位)
28位 株式会社ブリヂストン 株式会社ブリヂストン 1370 特許件数下降 32位 1328 909(36位)
29位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ルネサスエレクトロニクス株式会社 1347 特許件数上昇 22位 1823 1067(28位)
30位 凸版印刷株式会社 凸版印刷株式会社 1262 特許件数上昇 28位 1411 1069(27位)
31位 株式会社半導体エネルギー研究所 株式会社半導体エネルギー研究所 1203 特許件数下降 41位 890 784(40位)
32位 京楽産業.株式会社 京楽産業.株式会社 1164 特許件数下降 34位 1144 654(54位)
33位 矢崎総業株式会社 矢崎総業株式会社 1163 特許件数下降 38位 918 671(50位)
34位 オリンパス株式会社 オリンパス株式会社 1156 特許件数下降 35位 1110 774(41位)
35位 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 1138 特許件数下降 42位 874 750(44位)
36位 JFEスチール株式会社 JFEスチール株式会社 1124 特許件数変わらず 36位 972 1081(25位)
37位 日産自動車株式会社 日産自動車株式会社 1104 特許件数下降 56位 663 1573(20位)
38位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 1088 特許件数下降 40位 891 558(67位)
39位 株式会社三共 株式会社三共 1066 特許件数下降 65位 589 574(65位)
40位 カシオ計算機株式会社 カシオ計算機株式会社 1037 特許件数上昇 33位 1162 1076(26位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
239位 株式会社GSユアサ 156 特許件数下降 240位 145 156(267位)
239位 JUKI株式会社 156 特許件数上昇 215位 166 42(744位)
243位 日立工機株式会社 154 特許件数下降 277位 126 265(173位)
243位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 154 特許件数下降 246位 141 432(108位)
243位 株式会社竹中工務店 154 特許件数上昇 183位 196 188(234位)
243位 株式会社トプコン 154 特許件数上昇 223位 160 98(409位)
243位 ウシオ電機株式会社 154 特許件数下降 261位 133 190(231位)
243位 株式会社ADEKA 154 特許件数上昇 236位 151 111(374位)
249位 タイヨーエレック株式会社 152 特許件数上昇 246位 141 169(254位)
250位 任天堂株式会社 151 特許件数上昇 246位 141 255(177位)
250位 サンデン株式会社 151 特許件数下降 321位 107 84(459位)
252位 株式会社マキタ 149 特許件数下降 329位 104 230(193位)
253位 株式会社野村総合研究所 148 特許件数下降 323位 106 117(352位)
254位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 147 特許件数下降 277位 126 123(334位)
254位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 147 特許件数上昇 241位 144 77(483位)
256位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 146 特許件数下降 475位 68 40(772位)
256位 東芝エレベータ株式会社 146 特許件数上昇 177位 202 388(120位)
258位 株式会社ダイセル 144 特許件数下降 2601位 7 146(289位)
259位 住友大阪セメント株式会社 143 特許件数下降 261位 133 155(270位)
259位 東京応化工業株式会社 143 特許件数上昇 252位 139 124(333位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング