特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
21位 日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社 1735 特許件数上昇 20位 1890 1572(21位)
22位 富士ゼロックス株式会社 富士ゼロックス株式会社 1628 特許件数上昇 18位 2164 1960(16位)
23位 株式会社ニコン 株式会社ニコン 1624 特許件数変わらず 23位 1776 1020(30位)
24位 住友化学株式会社 住友化学株式会社 1543 特許件数下降 30位 1344 726(46位)
25位 三洋電機株式会社 三洋電機株式会社 1480 特許件数上昇 17位 2221 1185(22位)
26位 クゥアルコム・インコーポレイテッド クゥアルコム・インコーポレイテッド 1473 特許件数変わらず 26位 1558 912(35位)
27位 住友電気工業株式会社 住友電気工業株式会社 1443 特許件数下降 31位 1339 834(39位)
28位 株式会社ブリヂストン 株式会社ブリヂストン 1370 特許件数下降 32位 1328 909(36位)
29位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ルネサスエレクトロニクス株式会社 1347 特許件数上昇 22位 1823 1067(28位)
30位 凸版印刷株式会社 凸版印刷株式会社 1262 特許件数上昇 28位 1411 1069(27位)
31位 株式会社半導体エネルギー研究所 株式会社半導体エネルギー研究所 1203 特許件数下降 41位 890 784(40位)
32位 京楽産業.株式会社 京楽産業.株式会社 1164 特許件数下降 34位 1144 654(54位)
33位 矢崎総業株式会社 矢崎総業株式会社 1163 特許件数下降 38位 918 671(50位)
34位 オリンパス株式会社 オリンパス株式会社 1156 特許件数下降 35位 1110 774(41位)
35位 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 1138 特許件数下降 42位 874 750(44位)
36位 JFEスチール株式会社 JFEスチール株式会社 1124 特許件数変わらず 36位 972 1081(25位)
37位 日産自動車株式会社 日産自動車株式会社 1104 特許件数下降 56位 663 1573(20位)
38位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 1088 特許件数下降 40位 891 558(67位)
39位 株式会社三共 株式会社三共 1066 特許件数下降 65位 589 574(65位)
40位 カシオ計算機株式会社 カシオ計算機株式会社 1037 特許件数上昇 33位 1162 1076(26位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
616位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 53 特許件数下降 660位 45 39(787位)
616位 東芝モバイルディスプレイ株式会社 53 特許件数上昇 214位 167 52(630位)
616位 DXアンテナ株式会社 53 特許件数下降 710位 41 40(772位)
616位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 53 特許件数下降 673位 44 38(795位)
616位 多摩川精機株式会社 53 特許件数上昇 609位 50 42(744位)
616位 市光工業株式会社 53 特許件数上昇 373位 88 72(507位)
616位 株式会社東京精密 53 特許件数上昇 545位 58 46(679位)
628位 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 52 特許件数上昇 545位 58 54(616位)
628位 SRIスポーツ株式会社 52 特許件数上昇 414位 80 43(727位)
628位 日本圧着端子製造株式会社 52 特許件数下降 685位 43 46(679位)
628位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 52 特許件数上昇 609位 50 26(1069位)
628位 バブコック日立株式会社 52 特許件数上昇 479位 67 83(461位)
628位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 52 特許件数上昇 609位 50 228(197位)
628位 エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム 52 特許件数上昇 366位 90 25(1096位)
628位 株式会社スクウェア・エニックス 52 特許件数下降 925位 29 42(744位)
628位 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 52 特許件数上昇 392位 84 35(851位)
628位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 52 特許件数下降 2225位 9 24(1129位)
638位 株式会社パイロットコーポレーション 51 特許件数上昇 532位 60 87(446位)
638位 ポリプラスチックス株式会社 51 特許件数下降 785位 36 41(759位)
638位 三ツ星ベルト株式会社 51 特許件数上昇 507位 63 49(649位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング