特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
461位 三井金属鉱業株式会社 三井金属鉱業株式会社 83 特許件数下降 503位 71 91(398位)
461位 アルケマ フランス アルケマ フランス 83 特許件数下降 613位 57 36(842位)
461位 NECシステムテクノロジー株式会社 NECシステムテクノロジー株式会社 83 特許件数下降 498位 72 50(650位)
461位 バブコック日立株式会社 バブコック日立株式会社 83 特許件数下降 584位 60 52(628位)
465位 独立行政法人国立高等専門学校機構 独立行政法人国立高等専門学校機構 82 特許件数下降 527位 68 36(842位)
465位 キヤノンファインテック株式会社 キヤノンファインテック株式会社 82 特許件数下降 567位 63 42(750位)
465位 株式会社ミマキエンジニアリング 株式会社ミマキエンジニアリング 82 特許件数下降 482位 75 41(763位)
465位 積水樹脂株式会社 積水樹脂株式会社 82 特許件数上昇 416位 93 63(533位)
469位 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 80 特許件数上昇 416位 93 69(487位)
469位 日本電産株式会社 日本電産株式会社 80 特許件数下降 557位 64 64(524位)
469位 岩崎電気株式会社 岩崎電気株式会社 80 特許件数上昇 431位 87 58(572位)
469位 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 80 特許件数下降 631位 54 18(1417位)
469位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー シーゲイト テクノロジー エルエルシー 80 特許件数下降 908位 32 27(1040位)
469位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 三菱ふそうトラック・バス株式会社 80 特許件数上昇 248位 170 33(909位)
469位 株式会社日立システムズ 株式会社日立システムズ 80 特許件数下降 7099位 2 26(1082位)
476位 国立大学法人 千葉大学 国立大学法人 千葉大学 79 特許件数下降 636位 53 28(1009位)
476位 JFEエンジニアリング株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 79 特許件数上昇 305位 129 101(362位)
476位 株式会社不二工機 株式会社不二工機 79 特許件数下降 567位 63 45(705位)
479位 帝人化成株式会社 帝人化成株式会社 78 特許件数上昇 393位 97 69(487位)
479位 株式会社ナビタイムジャパン 株式会社ナビタイムジャパン 78 特許件数下降 547位 66 31(950位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1281位 マイクロマス ユーケー リミテッド 21 特許件数下降 1455位 16 2(7092位)
1281位 一般財団法人石油エネルギー技術センター 21 特許件数下降 1799位 12 7(2735位)
1281位 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 21 特許件数下降 4519位 3 36(832位)
1281位 パナソニックエコソリューションズ電路株式会社 21 - 18(1400位)
1281位 トヨタ自動車東日本株式会社 21 - 21(1243位)
1326位 京セラケミカル株式会社 20 特許件数上昇 1190位 21 36(832位)
1326位 大成プラス株式会社 20 特許件数下降 3248位 5 6(3044位)
1326位 株式会社クラベ 20 特許件数下降 1707位 13 18(1400位)
1326位 日本パーカライジング株式会社 20 特許件数下降 1799位 12 29(982位)
1326位 株式会社東洋製作所 20 特許件数下降 1707位 13 22(1198位)
1326位 株式会社タムロン 20 特許件数下降 2389位 8 54(616位)
1326位 古河機械金属株式会社 20 特許件数上昇 710位 41 17(1466位)
1326位 サンノプコ株式会社 20 特許件数下降 1627位 14 15(1605位)
1326位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 20 特許件数下降 2071位 10 24(1129位)
1326位 極東開発工業株式会社 20 特許件数上昇 1078位 24 14(1675位)
1326位 鬼怒川ゴム工業株式会社 20 特許件数下降 1552位 15 25(1096位)
1326位 ナミックス株式会社 20 特許件数下降 1927位 11 22(1198位)
1326位 ハイモ株式会社 20 特許件数下降 1552位 15 22(1198位)
1326位 パルステック工業株式会社 20 特許件数上昇 1078位 24 29(982位)
1326位 京セラSLCテクノロジー株式会社 20 特許件数下降 2899位 6 46(679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング