特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 コナルカ テクノロジーズ インコーポレイテッド コナルカ テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2484位 8 5(3300位)
5164位 Qファクター株式会社 Qファクター株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 北陽電機株式会社 北陽電機株式会社 3 特許件数上昇 2749位 7 2(6156位)
5164位 特殊電極株式会社 特殊電極株式会社 3 特許件数上昇 2749位 7 1(9669位)
5164位 住化農業資材株式会社 住化農業資材株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 6(2955位)
5164位 伸洋産業株式会社 伸洋産業株式会社 3 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)
5164位 株式会社白子 株式会社白子 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 エヌ.ブイ.・ヌートリシア エヌ.ブイ.・ヌートリシア 3 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
5164位 株式会社ルシアン 株式会社ルシアン 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 シェフン コーポレイション シェフン コーポレイション 3 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
5164位 エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2279位 9 1(9669位)
5164位 アミリン・ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド アミリン・ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4080位 4 4(3844位)
5164位 ナームローゼ・フエンノートチヤツプ・オルガノン ナームローゼ・フエンノートチヤツプ・オルガノン 3 特許件数上昇 2115位 10 7(2665位)
5164位 オルソー−マクニール−ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. オルソー−マクニール−ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 アキュセラ インコーポレイテッド アキュセラ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 ノバベイ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ノバベイ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 イバンティス インコーポレイテッド イバンティス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
5164位 ネヴロ コーポレイション ネヴロ コーポレイション 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 リフォーカス グループ、インコーポレイテッド リフォーカス グループ、インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
5164位 ユニバーシティー オブ ロチェスター ユニバーシティー オブ ロチェスター 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 ヤンマー建機株式会社 1 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
9669位 コンドーエフアルピー工業株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社淺沼組 1 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
9669位 株式会社ナカノフドー建設 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 株式会社横森製作所 1 特許件数上昇 3746位 4 0(32063位)
9669位 ボルトルッチ、エルエイビー、エス、アール、エル 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 興国インテック株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 2(7092位)
9669位 ポクラン イドローリック アンデュストリ 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 湊 延江 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 藤里 哲彦 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 株式会社ガステック 1 特許件数上昇 3248位 5 0(32063位)
9669位 ファールプール・ソシエダッド・アノニマ 1 特許件数上昇 2601位 7 1(11791位)
9669位 ノイベルク有限会社 1 特許件数上昇 4519位 3 1(11791位)
9669位 ツェーハーエル・マイヤー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 株式会社本山製作所 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 澤 司郎 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 井本刃物株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 藤本 公三 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 同方威視技術股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 プロクシミオン・フィーベル・システムズ・アクチエボラーグ 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング