特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
549位 一般財団法人電力中央研究所 一般財団法人電力中央研究所 63 - 86(417位)
562位 オルガノ株式会社 オルガノ株式会社 62 特許件数下降 613位 57 78(445位)
562位 古野電気株式会社 古野電気株式会社 62 特許件数上昇 439位 86 62(541位)
562位 株式会社日立メディアエレクトロニクス 株式会社日立メディアエレクトロニクス 62 特許件数下降 613位 57 29(991位)
562位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 62 特許件数下降 728位 44 57(582位)
562位 SMK株式会社 SMK株式会社 62 特許件数上昇 509位 70 54(610位)
567位 ローム アンド ハース カンパニー ローム アンド ハース カンパニー 61 特許件数上昇 452位 83 89(406位)
567位 ユーハ味覚糖株式会社 ユーハ味覚糖株式会社 61 特許件数下降 644位 52 19(1367位)
567位 グーグル インコーポレイテッド グーグル インコーポレイテッド 61 特許件数下降 837位 36 37(822位)
570位 ダウ コーニング コーポレーション ダウ コーニング コーポレーション 60 特許件数下降 1852位 12 29(991位)
570位 新明和工業株式会社 新明和工業株式会社 60 特許件数上昇 397位 96 78(445位)
570位 エルエスアイ コーポレーション エルエスアイ コーポレーション 60 特許件数上昇 493位 73 31(950位)
570位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 60 特許件数下降 621位 55 32(926位)
570位 新日本無線株式会社 新日本無線株式会社 60 特許件数上昇 527位 68 93(385位)
570位 NECエンジニアリング株式会社 NECエンジニアリング株式会社 60 特許件数下降 821位 37 51(638位)
576位 武田薬品工業株式会社 武田薬品工業株式会社 59 特許件数上昇 498位 72 59(565位)
576位 株式会社サンセイアールアンドディ 株式会社サンセイアールアンドディ 59 特許件数上昇 503位 71 101(362位)
576位 独立行政法人理化学研究所 独立行政法人理化学研究所 59 特許件数上昇 475位 76 111(325位)
576位 GKNドライブラインジャパン株式会社 GKNドライブラインジャパン株式会社 59 特許件数下降 676位 49 34(885位)
576位 国立大学法人九州工業大学 国立大学法人九州工業大学 59 特許件数上昇 572位 62 71(483位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
572位 久光製薬株式会社 58 特許件数下降 740位 39 17(1466位)
582位 アボット・ラボラトリーズ 57 特許件数上昇 514位 62 116(359位)
582位 学校法人慶應義塾 57 特許件数下降 593位 52 63(549位)
582位 ローズマウント インコーポレイテッド 57 特許件数下降 685位 43 29(982位)
582位 モレックス インコーポレイテド 57 特許件数上昇 403位 82 42(744位)
582位 ダイキョーニシカワ株式会社 57 特許件数上昇 456位 72 45(692位)
582位 オイレス工業株式会社 57 特許件数上昇 514位 62 44(711位)
582位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 57 特許件数下降 644位 47 62(562位)
582位 株式会社パロマ 57 特許件数下降 842位 33 22(1198位)
590位 第一三共株式会社 56 特許件数下降 740位 39 57(588位)
590位 古河スカイ株式会社 56 特許件数上昇 507位 63 52(630位)
590位 株式会社ショーワ 56 特許件数上昇 392位 84 71(512位)
590位 株式会社コロナ 56 特許件数下降 860位 32 108(383位)
590位 株式会社タンガロイ 56 特許件数下降 698位 42 21(1243位)
590位 国立大学法人 名古屋工業大学 56 特許件数下降 801位 35 64(544位)
590位 アイコム株式会社 56 特許件数下降 981位 27 27(1032位)
597位 レンゴー株式会社 55 特許件数上昇 383位 85 42(744位)
597位 財団法人工業技術研究院 55 特許件数上昇 507位 63 38(795位)
597位 大和製罐株式会社 55 特許件数上昇 383位 85 30(958位)
597位 サン−ゴバン グラス フランス 55 特許件数下降 632位 48 75(494位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング