特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 ハニー化成株式会社 ハニー化成株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 奥山 源一郎 奥山 源一郎 3 - 0 0(25637位)
5164位 田中 佐知子 田中 佐知子 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 ガニュメート・ファーマシューティカルズ・アクチェンゲゼルシャフト ガニュメート・ファーマシューティカルズ・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 ヨウル チョン ケミカル カンパニー, リミテッド ヨウル チョン ケミカル カンパニー, リミテッド 3 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
5164位 アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 ケモセントリックス,インコーポレイティド ケモセントリックス,インコーポレイティド 3 - 0 0(25637位)
5164位 ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 株式会社コニック 株式会社コニック 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 アールウーデー ケッテン リーガー ウント ディエッツ ゲーエムベーハー ウー. ツェーオー. カー… アールウーデー ケッテン リーガー ウント ディエッツ ゲーエムベーハー ウー. ツェーオー. カー… 3 - 0 1(9669位)
5164位 テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニム 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 株式会社彫刻プラスト 株式会社彫刻プラスト 3 - 0 1(9669位)
5164位 パナソニック ホームエレベーター株式会社 パナソニック ホームエレベーター株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
5164位 タータ スチール リミテッド タータ スチール リミテッド 3 - 0 2(6156位)
5164位 日本アーク開発株式会社 日本アーク開発株式会社 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 FKK株式会社 FKK株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 ラムス テクノロジー インコーポレイテッド ラムス テクノロジー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
5164位 コグネックス・テクノロジー・アンド・インベストメント・コーポレーション コグネックス・テクノロジー・アンド・インベストメント・コーポレーション 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 アプライド バイオシステムズ リミテッド ライアビリティー カンパニー アプライド バイオシステムズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 3 特許件数上昇 1750位 13 13(1784位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3300位 ベンテラー アウトモビールテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 5986位 2 12(1902位)
3300位 フロイント産業株式会社 5 特許件数上昇 2601位 7 4(4129位)
3300位 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 5 特許件数上昇 1552位 15 22(1198位)
3300位 押尾産業株式会社 5 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
3300位 大和グラビヤ株式会社 5 特許件数下降 5986位 2 4(4129位)
3300位 クラシエホームプロダクツ株式会社 5 - 0 38(795位)
3300位 住友不動産株式会社 5 特許件数上昇 2899位 6 14(1675位)
3300位 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
3300位 大同工業株式会社 5 特許件数上昇 2389位 8 8(2494位)
3300位 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3248位 5 11(2026位)
3300位 早川ゴム株式会社 5 特許件数上昇 2389位 8 16(1535位)
3300位 マツ六株式会社 5 特許件数上昇 3248位 5 4(4129位)
3300位 櫻護謨株式会社 5 特許件数上昇 1390位 17 2(7092位)
3300位 栗田エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
3300位 マークテック株式会社 5 特許件数下降 4519位 3 7(2735位)
3300位 東京計装株式会社 5 特許件数上昇 2899位 6 7(2735位)
3300位 トヨタT&S建設株式会社 5 特許件数下降 5986位 2 5(3467位)
3300位 株式会社芝浦電子 5 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
3300位 北海道電力株式会社 5 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
3300位 リアルディー インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3248位 5 4(4129位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング