特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 東陽建設工機株式会社 東陽建設工機株式会社 3 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
5164位 セメス カンパニー リミテッド セメス カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 株式会社ベステック 株式会社ベステック 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 ボエグリ − グラビュル ソシエテ アノニム ボエグリ − グラビュル ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 株式会社シゲル工業 株式会社シゲル工業 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 山形県 山形県 3 特許件数上昇 3481位 5 2(6156位)
5164位 羽田コンクリート工業株式会社 羽田コンクリート工業株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 株式会社セキソー 株式会社セキソー 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社アスク 株式会社アスク 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
5164位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャ… ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャ… 3 特許件数上昇 5141位 3 1(9669位)
5164位 株式会社ジヤパン・スリーブ 株式会社ジヤパン・スリーブ 3 - 0 0(25637位)
5164位 日本アエロジル株式会社 日本アエロジル株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 5(3300位)
5164位 有限会社新日本社 有限会社新日本社 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 近畿電機株式会社 近畿電機株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 スタクセラ・ゲーエムベーハー スタクセラ・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 山口県 山口県 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク・(セ・エン・エール・エス) サントル・ナショナル・ドゥ・ラ・レシェルシュ・サイエンティフィーク・(セ・エン・エール・エス) 3 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
5164位 協伸工業株式会社 協伸工業株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
5164位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタ… アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタ… 3 特許件数上昇 5141位 3 8(2452位)
5164位 有限会社ヤマワ産業 有限会社ヤマワ産業 3 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 4 特許件数上昇 2071位 10 3(5164位)
3844位 株式会社タバタ 4 特許件数下降 9278位 1 2(7092位)
3844位 株式会社ヨシカワ 4 特許件数上昇 3746位 4 5(3467位)
3844位 ジョセフ・エス・カンファー 4 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3844位 レスピロニクス・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2601位 7 0(32063位)
3844位 エスエス製薬株式会社 4 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
3844位 ヴェロシス,インク. 4 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
3844位 興研株式会社 4 特許件数上昇 1707位 13 6(3044位)
3844位 水道機工株式会社 4 特許件数上昇 2225位 9 2(7092位)
3844位 株式会社松井製作所 4 特許件数上昇 1927位 11 14(1675位)
3844位 キャストリップ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数上昇 2601位 7 2(7092位)
3844位 虹技株式会社 4 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
3844位 ローマ リンダ ユニヴァーシティ メディカル センター 4 特許件数下降 5986位 2 0(32063位)
3844位 トタニ技研工業株式会社 4 特許件数上昇 2601位 7 3(5164位)
3844位 株式会社丸一 4 特許件数上昇 2899位 6 4(4129位)
3844位 水澤化学工業株式会社 4 特許件数上昇 1707位 13 2(7092位)
3844位 株式会社ピーアイ技術研究所 4 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
3844位 グライコフィ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
3844位 オー・ツェー・エリコン・バルザース・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 フタバ産業株式会社 4 特許件数上昇 3248位 5 10(2159位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許