特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 報国エンジニアリング株式会社 報国エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 5141位 3 4(3844位)
5164位 ニイガタ製販株式会社 ニイガタ製販株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 株式会社マーキス 株式会社マーキス 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 セントカー・インコーポレーテツド セントカー・インコーポレーテツド 3 特許件数下降 7099位 2 6(2955位)
5164位 オメロス コーポレーション オメロス コーポレーション 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 アイディー バイオメディカル コーポレイション オブ ケベック アイディー バイオメディカル コーポレイション オブ ケベック 3 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
5164位 大同化学工業株式会社 大同化学工業株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
5164位 シーレックス株式会社 シーレックス株式会社 3 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
5164位 株式会社日本エコシス 株式会社日本エコシス 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 メダレックス インコーポレーティッド メダレックス インコーポレーティッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 メルテックス株式会社 メルテックス株式会社 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 林 武 林 武 3 - 0 1(9669位)
5164位 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社 西日本高速道路メンテナンス九州株式会社 3 - 0 1(9669位)
5164位 始沢工芸株式会社 始沢工芸株式会社 3 - 0 1(9669位)
5164位 ケラプラスト テクノロジーズ, リミテッド ケラプラスト テクノロジーズ, リミテッド 3 - 0 1(9669位)
5164位 ヘルシン セラピューティクス(ユー.エス.),インコーポレイティド ヘルシン セラピューティクス(ユー.エス.),インコーポレイティド 3 - 0 0(25637位)
5164位 エヌティーエヌユー テクノロジー トランスファー エーエス エヌティーエヌユー テクノロジー トランスファー エーエス 3 - 0 0(25637位)
5164位 モルフォテック、インク. モルフォテック、インク. 3 - 0 1(9669位)
5164位 メデラ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト メデラ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
5164位 共栄機械株式会社 共栄機械株式会社 3 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2955位 株式会社日本セラテック 6 特許件数下降 9278位 1 6(3044位)
2955位 ベンタナ・メデイカル・システムズ・インコーポレーテツド 6 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
2955位 田島ルーフィング株式会社 6 特許件数上昇 2071位 10 7(2735位)
2955位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9278位 1 7(2735位)
2955位 株式会社システック 6 特許件数下降 5986位 2 6(3044位)
2955位 兵神装備株式会社 6 特許件数下降 9278位 1 5(3467位)
2955位 備前発条株式会社 6 特許件数下降 9278位 1 4(4129位)
2955位 シノプシイス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9278位 1 1(11791位)
2955位 株式会社ティーエヌケー 6 - 0 0(32063位)
2955位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 9278位 1 11(2026位)
2955位 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5986位 2 4(4129位)
2955位 神港精機株式会社 6 特許件数上昇 2389位 8 2(7092位)
2955位 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド 6 特許件数上昇 2899位 6 2(7092位)
2955位 株式会社マースエンジニアリング 6 特許件数上昇 2899位 6 1(11791位)
2955位 大都販売株式会社 6 特許件数上昇 2071位 10 27(1032位)
2955位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 6 特許件数上昇 2071位 10 0(32063位)
2955位 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 2899位 6 6(3044位)
2955位 ザ ティムケン カンパニー 6 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
2955位 アスラブ・エス アー 6 特許件数上昇 981位 27 0(32063位)
2955位 アクティエボラゲット エレクトロラックス 6 特許件数下降 5986位 2 6(3044位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング