特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 シコール インコーポレイティド シコール インコーポレイティド 3 - 0 2(6156位)
5164位 アイキュリス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディッ… アイキュリス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディッ… 3 - 0 10(2117位)
5164位 ヘクセル コンポジット、リミテッド ヘクセル コンポジット、リミテッド 3 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
5164位 仁村 優治 仁村 優治 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 株式会社泉陽商会 株式会社泉陽商会 3 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
5164位 ザット コーポレーション ザット コーポレーション 3 - 0 2(6156位)
5164位 神基科技股▲ふん▼有限公司 神基科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社 きものブレイン 株式会社 きものブレイン 3 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)
5164位 株式会社井之商 株式会社井之商 3 特許件数下降 7099位 2 2(6156位)
5164位 スイスコム アーゲー スイスコム アーゲー 3 - 0 0(25637位)
5164位 株式会社冨永樹脂工業所 株式会社冨永樹脂工業所 3 - 0 6(2955位)
5164位 メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド メリット・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
5164位 株式会社神清 株式会社神清 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 高光産業株式会社 高光産業株式会社 3 - 0 1(9669位)
5164位 サノフィ パストゥール インコーポレイテッド サノフィ パストゥール インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3082位 6 1(9669位)
5164位 ダイアックス コーポレーション ダイアックス コーポレーション 3 特許件数上昇 2115位 10 0(25637位)
5164位 コクレア リミテッド コクレア リミテッド 3 特許件数下降 12004位 1 5(3300位)
5164位 スタンタム スタンタム 3 特許件数上昇 2749位 7 1(9669位)
5164位 ソラレッジ テクノロジーズ リミテッド ソラレッジ テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
5164位 アジェ・エレクトロ、エスアエス アジェ・エレクトロ、エスアエス 3 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2270位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 9 特許件数下降 3746位 4 13(1780位)
2270位 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 9 特許件数上昇 2225位 9 6(3044位)
2270位 東洋電装株式会社 9 特許件数上昇 1333位 18 4(4129位)
2270位 株式会社ナガセインテグレックス 9 特許件数下降 2899位 6 4(4129位)
2270位 ダッソー システムズ 9 特許件数下降 4519位 3 7(2735位)
2270位 エミスフェアー・テクノロジーズ・インク 9 特許件数下降 2899位 6 2(7092位)
2270位 中東産業株式会社 9 特許件数上昇 1707位 13 3(5164位)
2270位 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 9 特許件数上昇 1333位 18 0(32063位)
2270位 東洋計器株式会社 9 特許件数上昇 1707位 13 0(32063位)
2270位 吉田プラ工業株式会社 9 特許件数上昇 948位 28 10(2159位)
2270位 サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) 9 特許件数下降 3746位 4 6(3044位)
2270位 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 9 特許件数下降 2899位 6 17(1466位)
2270位 神保電器株式会社 9 特許件数下降 2389位 8 2(7092位)
2270位 日本タングステン株式会社 9 特許件数下降 5986位 2 8(2494位)
2270位 ダイオネックス コーポレイション 9 特許件数下降 2899位 6 3(5164位)
2270位 株式会社オーバル 9 特許件数上昇 2225位 9 3(5164位)
2270位 パンテック カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 5986位 2 36(832位)
2270位 日本新薬株式会社 9 特許件数上昇 2225位 9 6(3044位)
2270位 カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 9 特許件数上昇 2071位 10 2(7092位)
2270位 イギリス国 9 特許件数下降 3248位 5 7(2735位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング