特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
5164位 ハイ・カン・ライフ・コーポレイション・リミテッド ハイ・カン・ライフ・コーポレイション・リミテッド 3 - 2(6156位)
5164位 シィー ルゥ メタリック インダストリアル コーポレーション シィー ルゥ メタリック インダストリアル コーポレーション 3 - 0(25637位)
5164位 トレクスタ インク. トレクスタ インク. 3 - 0(25637位)
5164位 リンガフレックス・インコーポレーテッド リンガフレックス・インコーポレーテッド 3 - 0(25637位)
5164位 ブイダブリュエス(ユーケイ)リミテッド ブイダブリュエス(ユーケイ)リミテッド 3 - 0(25637位)
5164位 ラフバラ・ユニバーシティ ラフバラ・ユニバーシティ 3 - 0(25637位)
5164位 エンヴイプコ・ホールデイング・ナームローゼ・ベノートシヤープ エンヴイプコ・ホールデイング・ナームローゼ・ベノートシヤープ 3 - 0(25637位)
5164位 株式会社Siti 株式会社Siti 3 - 0(25637位)
5164位 イーマン8 ピーティワイ リミテッド イーマン8 ピーティワイ リミテッド 3 - 0(25637位)
5164位 サバンジ・ウニヴェルシテシ サバンジ・ウニヴェルシテシ 3 - 0(25637位)
5164位 株式会社エコマテリアル 株式会社エコマテリアル 3 - 0(25637位)
5164位 株式会社ナノオプトニクス・エナジー 株式会社ナノオプトニクス・エナジー 3 - 0(25637位)
5164位 ティーキューティーブイディー ソフトウェア エルティーディーエー ティーキューティーブイディー ソフトウェア エルティーディーエー 3 - 0(25637位)
5164位 ウェイランド エーエス ウェイランド エーエス 3 - 0(25637位)
5164位 アクアポリン アー/エス アクアポリン アー/エス 3 - 0(25637位)
5164位 榮晉精密科技股▲ふん▼有限公司 榮晉精密科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0(25637位)
5164位 エスティー‐エリクソン グレノーブル エスエーエス エスティー‐エリクソン グレノーブル エスエーエス 3 - 0(25637位)
5164位 鈴木 一元 鈴木 一元 3 - 0(25637位)
5164位 斉藤 泰生 斉藤 泰生 3 - 2(6156位)
5164位 白石 周治郎 白石 周治郎 3 - 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
3844位 オルムコ コーポレイション 4 特許件数下降 5986位 2 5(3467位)
3844位 アンギオメット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コムパニー メディツィ… 4 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3844位 救急薬品工業株式会社 4 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
3844位 独立行政法人交通安全環境研究所 4 特許件数上昇 2899位 6 3(5164位)
3844位 キャタリティック・ディスティレイション・テクノロジーズ 4 特許件数上昇 2389位 8 1(11791位)
3844位 株式会社横崎製作所 4 特許件数下降 4519位 3 1(11791位)
3844位 株式会社日立メタルプレシジョン 4 特許件数下降 4519位 3 3(5164位)
3844位 ヴァレオ ヴィシャーズュステーメ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 9278位 1 0(32063位)
3844位 日産ライトトラック株式会社 4 特許件数上昇 1927位 11 4(4129位)
3844位 エアバス・フランス 4 特許件数上昇 1927位 11 0(32063位)
3844位 中央電気工業株式会社 4 特許件数上昇 3248位 5 3(5164位)
3844位 三和化工株式会社 4 特許件数下降 4519位 3 5(3467位)
3844位 リューベ株式会社 4 特許件数上昇 3248位 5 4(4129位)
3844位 アイティーダブリュ オートモーティブ プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツン… 4 特許件数上昇 3248位 5 1(11791位)
3844位 デンソー インターナショナル アメリカ インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2899位 6 7(2735位)
3844位 パラメトリック・テクノロジー・コーポレーション 4 特許件数上昇 3746位 4 2(7092位)
3844位 柳瀬 隆敏 4 特許件数下降 4519位 3 6(3044位)
3844位 株式会社エスエスシー 4 特許件数下降 4519位 3 4(4129位)
3844位 力成科技股▲分▼有限公司 4 特許件数上昇 2225位 9 3(5164位)
3844位 東京パーツ工業株式会社 4 特許件数上昇 3746位 4 25(1096位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング