特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 ホリゾン・インターナショナル株式会社 2 特許件数上昇 1323位 19 5(3300位)
7092位 セントラル自動車株式会社 セントラル自動車株式会社 2 特許件数上昇 1852位 12 4(3844位)
7092位 和光工業株式会社 和光工業株式会社 2 特許件数上昇 4080位 4 1(9669位)
7092位 神鋼物流株式会社 神鋼物流株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 北越工業株式会社 北越工業株式会社 2 特許件数上昇 3481位 5 16(1540位)
7092位 ミーンズ インダストリーズ,インク. ミーンズ インダストリーズ,インク. 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 ピルキントン オートモーティヴ ドイチェラント ゲーエムベーハー ピルキントン オートモーティヴ ドイチェラント ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3082位 6 0(25637位)
7092位 株式会社内山商会 株式会社内山商会 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) 2 特許件数上昇 2749位 7 9(2270位)
7092位 エアバス オペレーションズ (エスアーエス) エアバス オペレーションズ (エスアーエス) 2 特許件数上昇 2749位 7 24(1143位)
7092位 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 2 特許件数上昇 2115位 10 7(2665位)
7092位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 3481位 5 5(3300位)
7092位 エスケーシー カンパニー,リミテッド エスケーシー カンパニー,リミテッド 2 特許件数上昇 3481位 5 2(6156位)
7092位 ランクセス・インク. ランクセス・インク. 2 特許件数下降 12004位 1 3(4646位)
7092位 ハンツマン アドバンスト マテリアルズ (スイッツァランド) ゲーエムベーハー ハンツマン アドバンスト マテリアルズ (スイッツァランド) ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12004位 1 4(3844位)
7092位 マツクス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシャフテン エー フアウ マツクス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシャフテン エー フアウ 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社ブイテックス 株式会社ブイテックス 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 ラティス パワー (チアンシ) コーポレイション ラティス パワー (チアンシ) コーポレイション 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 日鉱金属株式会社 日鉱金属株式会社 2 特許件数上昇 1563位 15 0(25637位)
7092位 株式会社中央製作所 株式会社中央製作所 2 特許件数上昇 2749位 7 6(2955位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 旭化学合成株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 リバテープ製薬株式会社 1 特許件数上昇 9278位 1 2(7092位)
9669位 トレドガー フィルム プロダクツ コーポレイション 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 エドリッチ・ヘルス・テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 オーバスネイチ メディカル、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 沖原 正宜 1 - 0 1(11791位)
9669位 株式会社バルジュ 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社町田製作所 1 - 0 0(32063位)
9669位 ユニバーシティ・オブ・ジョージア・リサーチ・ファウンデイション・インコーポレイテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 スティーフェル ラボラトリーズ インコーポレイテッド 1 - 0 3(5164位)
9669位 イスティトゥイート ルーソ ファルマコ ディイタリア ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0 0(32063位)
9669位 フレゼニウス メディカル ケア ドイチュランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 1 - 0 2(7092位)
9669位 マーテック株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 許 秀政 1 - 0 0(32063位)
9669位 昭和金属工業株式会社 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 メギット (ユーケー) リミテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 川幸産業株式会社 1 - 0 0(32063位)
9669位 有限会社坂本石灰工業所 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社共立 1 - 0 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟