特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 株式会社東京ベル製作所 株式会社東京ベル製作所 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 成幸利根株式会社 成幸利根株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社トリケミカル研究所 株式会社トリケミカル研究所 2 特許件数下降 7099位 2 5(3300位)
7092位 アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド 2 - 0 4(3844位)
7092位 株式会社finetrack 株式会社finetrack 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社アジア 株式会社アジア 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社ガードロック 株式会社ガードロック 2 - 0 2(6156位)
7092位 株式会社浅羽製作所 株式会社浅羽製作所 2 - 0 2(6156位)
7092位 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 2 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
7092位 株式会社ビー・アンド・プラス 株式会社ビー・アンド・プラス 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社東海化成 株式会社東海化成 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 小川 創市 小川 創市 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 ジャパンローヤルゼリー株式会社 ジャパンローヤルゼリー株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 株式会社黒沢レ−ス 株式会社黒沢レ−ス 2 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
7092位 株式会社杉山 株式会社杉山 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 吉沢 昭 吉沢 昭 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 学校法人 埼玉医科大学 学校法人 埼玉医科大学 2 特許件数上昇 5141位 3 0(25637位)
7092位 モーメンテイブ・パーフオーマンス・マテリアルズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング モーメンテイブ・パーフオーマンス・マテリアルズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 - 0 4(3844位)
7092位 エーゲン、インコーポレイテッド エーゲン、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
2665位 株式会社環境経営総合研究所 7 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
2665位 インターナショナル エンジン インテレクチュアル プロパティー カンパニー リミテッド ライアビリテ… 7 特許件数下降 3248位 5 5(3467位)
2665位 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
2665位 デーン+シェーネ ゲーエムベーハ+ツェオー.カーゲー 7 特許件数下降 3746位 4 2(7092位)
2665位 株式会社IHIスター 7 特許件数下降 3746位 4 1(11791位)
2665位 クラフト・フーヅ・グローバル・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数上昇 2225位 9 1(11791位)
2665位 オリエンタル酵母工業株式会社 7 特許件数上昇 2601位 7 5(3467位)
2665位 株式会社松永製作所 7 特許件数上昇 1390位 17 11(2026位)
2665位 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 7 特許件数下降 5986位 2 5(3467位)
2665位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3248位 5 10(2159位)
2665位 有限会社フジカ 7 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
2665位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 7 特許件数下降 3746位 4 7(2735位)
2665位 黒崎白土工業株式会社 7 特許件数下降 5986位 2 1(11791位)
2665位 エフ エム シー コーポレーション 7 特許件数下降 2899位 6 1(11791位)
2665位 千寿製薬株式会社 7 特許件数上昇 1707位 13 10(2159位)
2665位 広島化成株式会社 7 特許件数下降 4519位 3 7(2735位)
2665位 日本エー・エス・エム株式会社 7 特許件数上昇 2389位 8 1(11791位)
2665位 ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 3248位 5 0(32063位)
2665位 メンター・グラフィクス・コーポレーション 7 特許件数下降 3248位 5 2(7092位)
2665位 アイピージー エレクトロニクス 503 リミテッド 7 特許件数上昇 2601位 7 3(5164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング