特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 株式会社REIメディカル 株式会社REIメディカル 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 学校法人順天堂 学校法人順天堂 2 特許件数上昇 4080位 4 7(2665位)
7092位 林総事株式会社 林総事株式会社 2 - 0 1(9669位)
7092位 勝又金属工業株式会社 勝又金属工業株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 片山工業株式会社 片山工業株式会社 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 株式会社豊通エレクトロニクス 株式会社豊通エレクトロニクス 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社ツムラ 株式会社ツムラ 2 特許件数上昇 4080位 4 5(3300位)
7092位 下岡 靖宜 下岡 靖宜 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社ノーザ 株式会社ノーザ 2 - 0 0(25637位)
7092位 オーディエンス,インコーポレイテッド オーディエンス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 菱田 巌 菱田 巌 2 特許件数下降 7099位 2 0(25637位)
7092位 有限会社ノースグリーン 有限会社ノースグリーン 2 - 0 0(25637位)
7092位 アズマ工業株式会社 アズマ工業株式会社 2 特許件数上昇 5141位 3 3(4646位)
7092位 株式会社AZE 株式会社AZE 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 ユニバーシティ オブ マイアミ ユニバーシティ オブ マイアミ 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 コリア・インスティチュート・オブ・エネルギー・リサーチ コリア・インスティチュート・オブ・エネルギー・リサーチ 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 ワシマイヤー株式会社 ワシマイヤー株式会社 2 - 0 0(25637位)
7092位 ザ・パック株式会社 ザ・パック株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
7092位 株式会社高純度化学研究所 株式会社高純度化学研究所 2 - 0 3(4646位)
7092位 岡三リビック株式会社 岡三リビック株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
478位 パナソニック電工SUNX株式会社 72 特許件数上昇 441位 75 37(813位)
478位 オークマ株式会社 72 特許件数下降 653位 46 86(453位)
483位 THK株式会社 71 特許件数上昇 460位 71 77(483位)
483位 国立大学法人九州工業大学 71 特許件数下降 601位 51 59(576位)
485位 日本電子株式会社 70 特許件数下降 532位 60 64(544位)
485位 アギア システムズ インコーポレーテッド 70 特許件数下降 801位 35 32(914位)
487位 帝人化成株式会社 69 特許件数上昇 428位 77 78(479位)
487位 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 69 特許件数下降 622位 49 80(469位)
487位 シーケーディ株式会社 69 特許件数上昇 283位 122 44(711位)
487位 ニスカ株式会社 69 特許件数下降 673位 44 55(605位)
487位 トヨタホーム株式会社 69 特許件数下降 723位 40 106(389位)
487位 アイホン株式会社 69 特許件数下降 560位 57 98(409位)
487位 オスラム アクチエンゲゼルシャフト 69 特許件数下降 5986位 2 31(939位)
494位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 68 特許件数上昇 486位 66 101(399位)
494位 国立大学法人北海道大学 68 特許件数下降 500位 64 63(549位)
494位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 68 特許件数上昇 463位 70 29(982位)
494位 日本車輌製造株式会社 68 特許件数上昇 449位 73 89(437位)
494位 ルノー・エス・アー・エス 68 特許件数下降 524位 61 46(679位)
494位 愛三工業株式会社 68 特許件数下降 507位 63 96(416位)
494位 株式会社日立ビルシステム 68 特許件数下降 632位 48 97(413位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング