特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
832位 株式会社日本マイクロニクス 株式会社日本マイクロニクス 36 特許件数上昇 664位 50 43(730位)
832位 国立大学法人 熊本大学 国立大学法人 熊本大学 36 特許件数上昇 652位 51 27(1040位)
832位 高周波熱錬株式会社 高周波熱錬株式会社 36 特許件数下降 928位 31 51(638位)
832位 京セラキンセキ株式会社 京セラキンセキ株式会社 36 特許件数上昇 468位 78 36(842位)
832位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 36 特許件数下降 1852位 12 3(4646位)
832位 綜合警備保障株式会社 綜合警備保障株式会社 36 特許件数下降 837位 36 39(787位)
832位 パンテック カンパニー リミテッド パンテック カンパニー リミテッド 36 特許件数下降 1648位 14 9(2270位)
832位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 中興通訊股▲ふん▼有限公司 36 特許件数下降 3481位 5 10(2117位)
832位 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 36 特許件数下降 2749位 7 21(1281位)
832位 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 36 - 29(991位)
851位 紀伊産業株式会社 紀伊産業株式会社 35 特許件数上昇 706位 46 33(909位)
851位 株式会社森精機製作所 株式会社森精機製作所 35 特許件数下降 1015位 27 28(1009位)
851位 澁谷工業株式会社 澁谷工業株式会社 35 特許件数上昇 737位 43 76(458位)
851位 住江織物株式会社 住江織物株式会社 35 特許件数上昇 728位 44 17(1478位)
851位 楊 泰和 楊 泰和 35 特許件数下降 869位 34 4(3844位)
851位 中外製薬株式会社 中外製薬株式会社 35 特許件数下降 908位 32 55(597位)
851位 共同印刷株式会社 共同印刷株式会社 35 特許件数上昇 581位 61 47(681位)
851位 テンパール工業株式会社 テンパール工業株式会社 35 特許件数下降 1500位 16 26(1082位)
851位 国立大学法人 新潟大学 国立大学法人 新潟大学 35 特許件数下降 908位 32 21(1281位)
851位 ザ ルブリゾル コーポレイション ザ ルブリゾル コーポレイション 35 特許件数下降 1374位 18 27(1040位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
1540位 ヤマザキマザック株式会社 16 特許件数上昇 1455位 16 4(4129位)
1540位 不二サッシ株式会社 16 特許件数上昇 1455位 16 3(5164位)
1540位 ティーピーオー、ホンコン、ホールディング、リミテッド 16 特許件数下降 2389位 8 1(11791位)
1540位 テラダイン・インコーポレーテッド 16 特許件数上昇 1190位 21 4(4129位)
1540位 住化エンビロサイエンス株式会社 16 特許件数上昇 1239位 20 11(2026位)
1540位 コマツ産機株式会社 16 特許件数上昇 1390位 17 4(4129位)
1540位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… 16 特許件数上昇 1190位 21 19(1343位)
1540位 大倉工業株式会社 16 特許件数上昇 1455位 16 13(1780位)
1540位 サン−ゴバン・イソベール 16 特許件数下降 2225位 9 5(3467位)
1540位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2225位 9 6(3044位)
1540位 長崎県 16 特許件数上昇 1390位 17 10(2159位)
1540位 ギブン イメージング リミテッド 16 特許件数下降 1552位 15 2(7092位)
1540位 キッコーマン株式会社 16 特許件数上昇 1078位 24 22(1198位)
1540位 アレヴァ エンペー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 16 特許件数下降 3746位 4 4(4129位)
1540位 株式会社内田洋行 16 特許件数下降 2601位 7 4(4129位)
1540位 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア 16 特許件数上昇 1455位 16 12(1902位)
1540位 日立情報通信エンジニアリング株式会社 16 特許件数下降 2389位 8 23(1162位)
1540位 株式会社MRD 16 特許件数下降 1927位 11 11(2026位)
1540位 キョウセラ ワイヤレス コープ. 16 特許件数下降 1799位 12 1(11791位)
1540位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 16 特許件数下降 4519位 3 2(7092位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング