特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2012年

この記事をはてなブックマークに追加

2012年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2012年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 特許取得件数
7092位 宮内 智 宮内 智 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 三信化工株式会社 三信化工株式会社 2 特許件数下降 7099位 2 4(3844位)
7092位 日本電子精機株式会社 日本電子精機株式会社 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 ラティオファーム ゲーエムベーハー ラティオファーム ゲーエムベーハー 2 - 0 0(25637位)
7092位 ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティ ザ・ボード・オブ・リージェンツ・フォー・オクラホマ・ステート・ユニバーシティ 2 - 0 0(25637位)
7092位 株式会社クロイツ 株式会社クロイツ 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 株式会社ネイブ 株式会社ネイブ 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 日本通商株式会社 日本通商株式会社 2 - 0 0(25637位)
7092位 チャールズ リバー ラボラトリーズ, インコーポレイテッド チャールズ リバー ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 株式会社市川鉄工 株式会社市川鉄工 2 特許件数下降 12004位 1 2(6156位)
7092位 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2 特許件数下降 7099位 2 3(4646位)
7092位 株式会社泰生工業 株式会社泰生工業 2 特許件数上昇 5141位 3 2(6156位)
7092位 ティーアイ グループ オートモーティブ システムズ エル.エル.シー. ティーアイ グループ オートモーティブ システムズ エル.エル.シー. 2 - 0 4(3844位)
7092位 エッセ・セ2エヌ エッセ・セ2エヌ 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 株式会社栗田工業 株式会社栗田工業 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 ジオベクター コーポレーション ジオベクター コーポレーション 2 特許件数下降 12004位 1 0(25637位)
7092位 株式会社カナエテクノス 株式会社カナエテクノス 2 特許件数下降 12004位 1 1(9669位)
7092位 ヘンリー フォード ヘルス システム ヘンリー フォード ヘルス システム 2 特許件数下降 7099位 2 1(9669位)
7092位 フォルテ グロウ メディカル株式会社 フォルテ グロウ メディカル株式会社 2 - 0 0(25637位)
7092位 川田 力 川田 力 2 - 0 0(25637位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2012年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2012年 出願公開件数
9669位 アトフイナ・エス・アー 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 サミット・メディカル・リミテッド 1 - 0 1(11791位)
9669位 株式会社日本フィラーメタルズ 1 - 0 0(32063位)
9669位 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 1 特許件数上昇 9278位 1 0(32063位)
9669位 フィアット オート ソチエタ ペル アチオニ 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社翠光トップライン 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 サウアー ダンフォス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4519位 3 0(32063位)
9669位 ルック サイクル インターナショナル 1 特許件数上昇 3746位 4 1(11791位)
9669位 スタートイル アーエスアー 1 - 0 0(32063位)
9669位 有限会社ナカミチ 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 良峰塑膠機械股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 5986位 2 0(32063位)
9669位 小松 克巳 1 - 0 0(32063位)
9669位 ゾーマ テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 9278位 1 5(3467位)
9669位 ブローミン コンパウンズ リミテッド 1 - 0 0(32063位)
9669位 株式会社立花マテリアル 1 特許件数上昇 9278位 1 1(11791位)
9669位 モーフオテク・インコーポレーテツド 1 - 0 0(32063位)
9669位 上北建設株式会社 1 - 0 1(11791位)
9669位 岡本 俊仁 1 特許件数上昇 9278位 1 4(4129位)
9669位 明坂 登始夫 1 - 0 1(11791位)
9669位 メッツォ オートメーション オイ 1 特許件数上昇 5986位 2 1(11791位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング